こどもプログラミング

グリコード

【GLIDODE(グリコード)】自作ポッキーでプログラミング

昨日ダイソーのポッキー風鉛筆を試した記事を書いたところ、阿部先生に印刷したポッキーで試したという情報をいただきました。なるほど、自作するのが一番安上がりですね というわけで、ポッキーを割り箸で自作してみました まずは試した結果から ちょっと...
グリコード

【GLIDODE(グリコード)】ダイソーのポッキーみたいな鉛筆で代用してみた

ダイソーにポッキーそっくりな鉛筆が売っていたので、GLICODEで使ってみました 鉛筆にはテカリがあるので認識しないかな・・・と心配しましたが、問題なく認識しました ループもバッチリ 本物と比べてみます。左が鉛筆、右がポッキーです。鉛筆の方...
グリコード

GLICODE(グリコード)の「むずかしい」の5ステージをクリア

GLICODEの「むずかしい」の5ステージのご紹介。今まで学んだシーケンス・イフ・ループを駆使してステージをクリアします ポッキーの並べ方は一例です むずかしいの1:ふりむいてジャンプして ちょっとわかりにくいので回転してみました。「ふりむ...
週刊 鉄腕アトムを作ろう!

【鉄腕アトムを作ろう!17】左腕の組み立て開始!

第17号です。今回から左腕を組み立てます 17号の中身は? 手の甲(左) 手首(左) 親指(左) サーボホーン サーボモーター(ID9:左ひじ用)用ハーネス 65mm 3x8mmビス x 2 2x4mmビス x 3 サーボホーン・ハーネス・...
グリコード

GLICODE(グリコード)の「ふつう」の5ステージをクリア

LICODEの「ふつう」の5ステージのご紹介。今まで学んだシーケンス・イフ・ループを駆使してステージをクリアします ポッキーの並べ方は一例です ふつうの1:そらをわたる ポッキーの並べ方 右・下を繰り返して、4回目のループで下が実行できなく...
Scratch

ニンテンドー3DS(2DS)で描いた絵をScratchで利用する

Scratchでも絵を描く事ができますが、マウスだとちょっと描きにくいですよね。そういう場合は、タッチペンで絵が描けるニンテンドー3DS(2DS)を活用してみてはいかがでしょうか。3DSで描いた絵はSDカードに保存することで、パソコンに取り...
週刊 鉄腕アトムを作ろう!

【鉄腕アトムを作ろう!16】右腕が完成!

第16号です。今号は右腕の動作確認作業がメイン。もし正しく動かなければバラしてやり直しという、今までにやってきたことがパァになるという恐ろしい事になります 16号の中身は? 右上腕カバー(C) 右上腕カバー(D) 3連ハブ基盤 2x4mmビ...
ウェブサイト

文部科学省の「プログラミング教育実践ガイド」

「はじめよう!プログラミング教育 ー新しい時代の基本スキルを育むー」でも紹介されていましたが、文部科学省が「プログラミング教育実践ガイド」を公開しています。その中の小学生向けのものだけを見ていきたいと思います 1年生からのプログラミング体験...
グリコード

GLICODE(グリコード)の「かんたん」の5ステージをクリア

GLICODEの「かんたん」の5ステージのご紹介。今まで学んだシーケンス・イフ・ループを駆使してステージをクリアします ポッキーの並べ方は一例です かんたんの1:はれたらいいな ポッキーの並べ方。タイミングよくAボタン・Bボタンを押してハグ...
カムプログラムロボット工作セット

パソコンなしでプログラミング学習ができる!タミヤの「カムプログラムロボット工作セット」

タミヤの「楽しい工作シリーズNo.227 カムプログラムロボット工作セット」を購入しました パソコンなしでプログラミング学習が行えるロボットです プログラミング方法 プログラムバーに3種類のカムをセットすることでロボットの動きをプログラミン...
グリコード

GLICODE(グリコード)のイフとジャンプの8ステージをクリア

GLICODEのイフとジャンプの8ステージのご紹介。このコースでプログラムの条件分岐が学べます AまたはBボタンを押した時に、そのボタンに設定されたプログラムが実行されるという形で分岐を実装します。ボタンにプログラムを記述するので、イベント...
グリコード

GLICODE(グリコード)のループの8ステージをクリア

GLICODEのループ8ステージのご紹介。このコースでプログラムの繰り返し処理が学べます。GLICODEのループは無限ループで、ループ内の処理が実行できなくなるとループを抜けるという仕様。他の言語とは異なるので少し注意が必要です 紹介してい...
グリコード

GLICODE(グリコード)のシーケンスの8ステージをクリア

GLICODEのシーケンス8ステージのご紹介。このコースでプログラムの順次処理が学べます 紹介しているポッキーの並べ方は一例です シーケンスの1:はじめのいっぽ ポッキーの並べ方 シーケンスの2:かぎかっこ ポッキーの並べ方 シーケンスの3...
グリコード

新しくなった「GLICODE(グリコード)」にチャレンジ

先日、英語版の公開と同時にグリコードの内容がリニューアルされました。使用するお菓子がポッキーだけになってシンプルになりました 以前のグリコードの記事はこちら 全部で39ステージあります 学ぶことができるのは順次・反復・分岐の3つ 学習レベル...

【書籍】「はじめよう!プログラミング教育 ー新しい時代の基本スキルを育むー」

「はじめよう!プログラミング教育 ー新しい時代の基本スキルを育むー」を読みました 54ページなので、こんなに薄い本です 目次に沿って内容を見ていきます 第1章 プログラミング教育ってなんだろう プログラミング教育とプログラミング的思考につい...
いぬボード

【Scratch】「いぬボード」にLEDを直接接続する

スイッチサイエンスさんのサイトによると、いぬボードには330Ωの抵抗が入っているので、直接LEDが取り付けられるそうです いぬボードの使い方 というわけで、試してみました。 OUTにLEDの足の長い方、GNDに短い方を挿しこみます ワンだふ...
週刊 鉄腕アトムを作ろう!

【マンガ】ATOM作りがより楽しくなる「ATOMの開発現場に潜入せよ! 」

「ATOMの開発現場に潜入せよ!」を読みました。ATOM開発者のこだわりが、ひっしひしと伝わってくる熱い漫画です 目次です 第1話 潜入開始! 第2話 富士ソフト! 第3話 ATOMの目! 第4話 講談社! 第5話 ATOMの声! 第6話 ...
いぬボード

【Scratch】「いぬボード」でミニワンだふぉーを作成

先日「いぬボードをはじめようキット」を購入した記事を書きました 今回は、これでミニワンだふぉーを作ってみました。ワンだふぉーの目にするのでLEDを2個使います ブレッドボードの内部はこのように繋がっているので・・・ このようにLEDを接続し...
SwiftSwitch

ゲーム感覚でプログラミングが学べる「SwiftSwitch」

小・中学生向けのプログラミング学習環境の「SwiftSwitch」が公開されました。ブラウザ上で実行できます。無料です 使用するプログラミング言語が「Swift」、ブロックプログラミングとコードプログラミングが切り替えらえるので「Switc...
プログル

プログラミング教材プログルに「多角形コース」が追加されました

学校の授業ですぐに使えるように設計されたプログラミング教材「プログル」に「多角形コース」が追加されました 対象学年は小学5・6年生。全部で8コースで、20分程度でクリアできる内容になっています 図形を描画するプログラムなので、キャラクターを...