小学3年生

既存の教科でプログラミング授業

【既存の教科でプログラミング授業】小学生 社会「国旗を描く」(アメリカ)

国旗を描くプログラムの第三弾、アメリカの国旗を描いてみました 星の描画はこちらのプログラムを利用しています
既存の教科でプログラミング授業

【既存の教科でプログラミング授業】小学生 社会「国旗を描く」(日本)

国旗を描くプログラムの第二弾、日本の国旗を描いてみました。前回のイギリス国旗に比べると非常に簡単です こちらはイギリス
既存の教科でプログラミング授業

【既存の教科でプログラミング授業】小学生 社会「国旗を描く」(イギリス)

国旗を描くプログラムです 今回はイギリスの国旗を描いてみました。線の太さなどは見た目で判断しているので、厳密にはちょっと異なるかもしれません 国旗の形からはみ出さないように斜めの線を描くのは難しいので、このようにペンで描いてから・・・ はみ...
既存の教科でプログラミング授業

【既存の教科でプログラミング授業】小学3年生 理科「アゲハチョウの観察日記」

アゲハがタマゴからチョウになるまでの記録です 参考 学校図書 みんなと学ぶ 小学校3年 理科 40ページ チョウを育てよう プロジェクト オフライン版のScratchで利用したい場合は、こちらのファイルをダウンロードしてください オフライン...
既存の教科でプログラミング授業

【既存の教科でプログラミング授業】中学生 技術「絵をディジタル化してみよう」

マス目にペンで図を描いてから「ディジタル化」ボタンを押すとディジタル化します 参考 開隆堂 技術・家庭 技術分野 205ページ 絵をディジタル化してみよう プロジェクト オフライン版のScratchで利用したい場合は、こちらのファイルをダウ...
既存の教科でプログラミング授業

【既存の教科でプログラミング授業】小学生 図工「色をまぜる」

2つの色を交互に並べることで混色を作成しています。こういう混色を並置混色というそうです。スーラの点描みたいな感じですね 拡大表示だとこんな感じです プロジェクト Scratch 色をまぜる ver.1.0.0 オフライン版のScratchで...
既存の教科でプログラミング授業

【既存の教科でプログラミング授業】小学3年生 算数「二等辺三角形をかこう」

最後の1つの点をクリックすると三角形が描画されます 参考 東京書籍 新編 新しい算数 3下 P.92 三角形と角 プロジェクト Scratch 二等辺三角形をかこう ver.1.0.0 オフライン版のScratchで利用したい場合は、こちら...
既存の教科でプログラミング授業

【既存の教科でプログラミング授業】小学3年生 算数「正方形の中の円」

半径を変更して、10cmの正方形にぴったり収まる円を見つけるプログラム 参考 東京書籍 新編 新しい算数 3下 P.45 円と球 プロジェクト Scratch 正方形の中の円 ver.1.0.0 オフライン版のScratchで利用したい場合...
既存の教科でプログラミング授業

【既存の教科でプログラミング授業】小学3年生 算数 「はしたの大きさの表し方(分数)」

分母と分子の値を変更すると、その長さだけ塗りつぶされるプログラム 参考 東京書籍 新編 新しい算数 3下 P.47 はしたの大きさの表し方を考えよう 〜分数を使って プロジェクト Scratch はしたの大きさの表し方(分数) ver.1....
既存の教科でプログラミング授業

【既存の教科でプログラミング授業】小学3年生 算数「はしたの大きさの表し方」

水のかさを入力すると、その量がますにそそがれるプログラム 0.3と入力したら こんなかんじ 参考 東京書籍 新編 新しい算数 3下 P.3 はしたの大きさの表し方を考えよう プロジェクト Scratch はしたの大きさの表し方 ver.1....
既存の教科でプログラミング授業

【既存の教科でプログラミング授業】小学3年生 算数「テープの長さの表し方」

長さを入力すると、その長さのテープが表示されます 参考 東京書籍 新編 新しい算数 3下 P.3 はしたの大きさの表し方を考えよう プロジェクト Scratch テープの長さの表し方 ver.1.0.0 オフライン版のScratchで利用し...
既存の教科でプログラミング授業

【既存の教科でプログラミング授業】小学3年生 算数「三角形を調べよう2」

二等辺三角形になる点を見つける問題のプログラム。二等辺三角形になる点は10個あります 参考 東京書籍 新編 新しい算数 3下 P.127 三角形を調べよう プロジェクト Scratch 三角形を調べよう2 ver.1.0.0 オフライン版の...
既存の教科でプログラミング授業

【既存の教科でプログラミング授業】小学3年生 算数「三角形を調べよう1」

二等辺三角形になる点を見つける問題のプログラム。二等辺三角形になる点は6個あります 参考 東京書籍 新編 新しい算数 3下 P.127 三角形を調べよう プロジェクト Scratch 三角形を調べよう1 ver.1.0.0 オフライン版のS...
既存の教科でプログラミング授業

【既存の教科でプログラミング授業】小学3年生 算数 「ペントミノ」

クリックして選択状態になると回転と反転ができます 教科書に載っている正方形をつくってみました 参考 東京書籍 新編 新しい算数 3下 P.109 かたちであそぼう ペントミノ プロジェクト Scratch ペントミノ ver.1.0.0 オ...
既存の教科でプログラミング授業

【既存の教科でプログラミング授業】小学3年生 算数「ぼうグラフ」

micro:bitのLEDに棒グラフを表示するプログラムです micro:bitの5x5のLED表示に合わせて、次のようにデータを加工しています データ → データ2 micro:bitの5個のLEDに収まるように、元データの最大値を求めて...
既存の教科でプログラミング授業

【既存の教科でプログラミング授業】小学3年生 理科「光で遊ぼう」

鏡の反射で光の向きをコントロールするプログラム。矢印が光です 鏡の角度を変えて、ネコに光があたるようにします 光が当たるとネコが明るくなります。このように全部の鏡を使わない方法もあります 参考 学校図書 みんなと学ぶ 小学校理科3年 P.6...
既存の教科でプログラミング授業

【既存の教科でプログラミング授業】小学3年生 国語「ことわざについて調べよう」

前回はことわざ「猫に小判」を作りましたが、今回は「猿も木から落ちる」を作ってみました 参考 光村図書 国語 三下 96ページ ことわざについて調べよう プロジェクト Scratch ことわざ(さるも木から落ちる)ver.1.0.0 オフライ...
既存の教科でプログラミング授業

【既存の教科でプログラミング授業】小学3年生 算数「二等辺三角形のかき方」

コンパスを使って二等辺三角形をかくプログラム まず底辺の長さを決めます 次に他の2辺の長さを決めます このように描画されるので、交差する点をクリックすると・・・ 二等辺三角形が描画されます 参考 東京書籍 新編新しい算数3下 85ページ ...
既存の教科でプログラミング授業

【既存の教科でプログラミング授業】小学3年生 国語「俳句を楽しもう」

松尾芭蕉の俳句「古池や 蛙飛びこむ 水の音」を再現したプログラム 参考 光村図書 国語 三上 51ページ 俳句を楽しもう プロジェクト Scratch 俳句を楽しもう(蛙) ver.1.0.0 オフライン版のScratchで利用したい場合は...
既存の教科でプログラミング授業

【既存の教科でプログラミング授業】小学3年生 国語「ことわざについて調べよう」

ことわざ「猫に小判」をプログラムで表現してみました 参考 光村図書 国語 三下 96ページ ことわざについて調べよう プロジェクト Scratch ことわざ(ねこにこばん)ver.1.0.0 オフライン版のScratchで利用したい場合は、...