LEGO 「レゴブースト クリエイティブ・ボックス」の日本での発売が決定 「レゴブースト クリエイティブ・ボックス」の国内での発売日が決定しました。値段は2万5000円前後(トイザらスの予約ページを見ると税込21,598円) 発売日はちょっとややこしくて、 1月26日からトイザらスにて... 2018.01.26 LEGO
LEGO 子どもでも安全なSNS「LEGO Life」が公開されました 子どもが安心して使えるLEGOの公式SNSの「LEGO Life」が公開されました。LEGO作品を投稿できるSNSです。利用するにはレゴID(登録無料)が必要になります ニックネームはランダムに生成されたものから選びます。後か... 2017.06.30 LEGO
LEGO カメラとパソコン付き!「LEGO 60077 宇宙探検スタートセット」 「LEGO 60077 宇宙探検スタートセット」を購入しました パッケージ 完成させるとこのような感じ。このセットだけでしばらく遊べます(実際うちの娘は1人でずっと遊んでました) ミニフィグ... 2017.04.30 LEGO
LEGO 【動画】LEGOと警視庁コラボの交通安全動画が公開 LEGOと警視庁とのコラボレーション企画の「交通安全 3つのやくそく」という動画が公開されています 登場人物はわるやまくんとまるやまくん 3つの安全ルールが学べます まがりかどにはちゅうい 右左もか... 2017.04.14 LEGO動画
LEGO 【LEGO】「レゴバットマン・ザ・ムービー」の前売券を買ってLEGOミニセットをもらったよ 「レゴバットマン・ザ・ムービー」の前売券の発売が2017年2月11日から始まったので「親子ペア券」を購入してきました 前売券の特典はLEGOのミニセット 前売券の特典は「バットマンとファントムゾーン守衛」というLEGOの... 2017.02.13 LEGO映画
LEGO LEGOの新しい教育向け製品「LEGO Boost」が発表されました! LEGOから新しい教育用の製品が発表されました。WeDoを買ったばっかりなのに!ショック! 製品カテゴリとしては、マインドストームとWeDoの間を埋める感じなのかな? 含まれるLEGOのパーツは840個 あとハブとセンサー... 2017.01.05 LEGO
LEGO 【Scratch & LEGO】LEGOなのか〜に超音波センサーをつけてみた 先日作成した「LEGOなのか〜」に超音波センサーをつけてみました なのぼ〜どAGの使い方はこちら LEGOなのか〜についてはこちら なのぼ〜どAGに超音波センサーを接続する方法はこちらです ... 2016.12.26 LEGOScratchなのぼ〜どAG
LEGO 「レゴ WeDo 2.0 for home by アフレル」を購入 LEGO WeDo 2.0を購入しました。購入したのは「レゴ WeDo 2.0 for home by アフレル」 LEGO WeDo 2.0はちょっとお高いですが、子どもが使っているScratch2.0と標準で接続できるのが最大の魅... 2016.12.25 LEGOLEGO WeDo 2.0
LEGO 【Scratch & LEGO】二足歩行ロボ「レゴなのろいど3」を作ってみた 二足歩行ロボ「レゴなのろいど3」を作ってみました。阿部先生のこちらの作品です 使用したのは「Lego Crazy Action Contraptions」と「なのぼ〜どAG」 「Lego Crazy Action Con... 2016.12.21 LEGOScratchなのぼ〜どAG
LEGO 【Scratch & LEGO】四足歩行ロボ「レゴなのどっぐ」を作ってみた 四足歩行ロボ「レゴなのどっぐ」を作ってみました。阿部先生のこちらの作品です 使用したのは「Lego Crazy Action Contraptions」と「なのぼ〜どAG」 「Lego Crazy Action Cont... 2016.12.17 LEGOScratchなのぼ〜どAG
LEGO 【LEGO】デジタルなLEGO ゲーム「LEGOワールド 目指せマスタービルダー」がPS4で発売されるそうです LEGOブロックを自由に使って作品づくりができる夢のようなゲームです。LEGO版マインクラフトみたいな感じ Steam版はすでに発売... 2016.12.16 LEGO
LEGO 【LEGO & Scratch】「LEGO 高所作業車 42031」 をScratchで動かしてみた 「なのぼ〜どAG」を接続して「LEGO 高所作業車 42031」 のアーム部分を動かしてみました パッケージと内容 「高所作業車 42031」の箱と内容はこんな感じ。この製品は2種類のモデルを作成できます ... 2016.12.15 LEGOScratchなのぼ〜どAG
LEGO 【Scratch & LEGO】「レゴなのげ~た~」を作ってみた 「レゴなのげ~た~」を作ってみました。阿部先生のこちらの作品です。ワニの口に手を入れると、口を閉じる動きをします。手を入れているかどうかは明るさセンサーで判断します 使用したのは「Lego Crazy Action Con... 2016.12.09 LEGOScratchなのぼ〜どAG
LEGO 【Scratch & LEGO】「レゴなのか〜」を作ってみた 「Lego Crazy Action Contraptions」と「なのぼ〜どAG」を組み合わせて「レゴなのか〜」を作りました。阿部先生のこちらの作品です 「Lego Crazy Action Contraptions」はこれ... 2016.12.05 LEGOScratchなのぼ〜どAG
LEGO 【LEGO】Crazy Action Contraptionsの全16作品を作ってみた LEGOの「Crazy Action Contraptions」のブック部分に掲載されている全16作品を作ってみました パーツが足りないというトラブルもありましたが、Amazonの迅速な対応で交換品がすぐに送られてきました。こ... 2016.11.18 LEGO
絵本 LEGO絵本「があがあ あひるが がっちゃがちゃ」を読んで昔のLEGOに想いを馳せる 作者は「カラスのパンやさん」で有名なかこさとし先生。そのかこさとし先生のLEGOの絵本を図書館で借りて読みました。現在絶版になっていて購入はできません この時代のLEGOは今のようにブロックの種類や色が多くないので、完成された... 2016.10.29 絵本LEGO
LEGO 【LEGO & Scratch】「Lego Crazy Action Contraptions」を買ったけどパーツが足りない 子どもにScratchで色々教えていますが、プログラムを使えばパソコンの中だけじゃなく、現実のものも動かせるんだよ〜というのを見せてあげたくなりました 調べてみると、Arduinoを使えばScratchから操作できるようです。... 2016.10.18 LEGOScratch
LEGO LEGOのミニフィグ型のUSBメモリ 4GBなのか8GBなのか優柔不断すぎ LEGOのミニフィグ型のUSBメモリがドン・キホーテで売っていたので買ってみました。売っていたキャラクターはこの女の子だけ。598円(税込645円)と結構お得なプライス。大量に売っていたので叩き売りでしょう 僕的にはUSBの容... 2016.08.18 LEGO製品IT関連
LEGO ユニクロでレゴをもらったよ 3/25からユニクロで、3000円以上の購入(レゴのTシャツを含む)でLEGOが貰えるキャンペーンを実施しています。商品がなくなり次第終了だそうです。 ロボット、スペースシャトル、コアラ、オウムの4種類のうちのどれか1つが貰えます... 2016.03.30 LEGOこども関連製品
LEGO レゴムービーのレゴを買ったら「レゴムービー・ミニセット」をもらった レゴのブランドストアclickbrick(クリックブリック)でレゴムービーのレゴ「雲の上の宮殿」を購入したら「レゴムービー・ミニセット」をもらいました。レゴのミニセットも入ったなかなか充実したおまけです レゴ (LEGO) ム... 2014.03.27 LEGOこども関連製品