LEGO BOOST(レゴブースト) 「LEGO BOOST+ニンジャゴー ジェイとイナズマ・ドラゴン」プログラミング4 最後はミニドラゴンを 2つのキャラを新たに作りました。説明が全くないのでよくわかりませんが、ドラゴンっぽいのと赤い人です 1つめのプログラム。ランダムに分岐します 2つめのプログラム。ミニドラゴンにミサイルを発射します... 2018.11.20 LEGO BOOST(レゴブースト)ニンジャゴー ジェイとイナズマ・ドラゴン
LEGO BOOST(レゴブースト) 「LEGO BOOST+ニンジャゴー ジェイとイナズマ・ドラゴン」プログラミング3 ミサイルの発射 敵のミニフィグを組み立てました アプリ内のコントローラーで首の位置を動かして、ミサイルを発射するプログラム 2018.11.18 LEGO BOOST(レゴブースト)ニンジャゴー ジェイとイナズマ・ドラゴン
LEGO BOOST(レゴブースト) 「LEGO BOOST+ニンジャゴー ジェイとイナズマ・ドラゴン」プログラミング2 音に反応 1つめのプログラム。寝てるドラゴンを手を叩いて起こします 2つめのプログラム。音に反応して首を動かすプログラム。地味です 2018.11.17 LEGO BOOST(レゴブースト)ニンジャゴー ジェイとイナズマ・ドラゴン
LEGO BOOST(レゴブースト) 「LEGO BOOST+ニンジャゴー ジェイとイナズマ・ドラゴン」プログラミング1 カラーセンサーでミニフィグ判定 ミニフィグが乗るところを作りました ミニフィグの後ろ部分にカラーセンサーが付いています。ここが今回のポイント ミニフィグがドラゴンに乗っているかどうかを判定するプログラム 最初にミニフィグを... 2018.11.11 LEGO BOOST(レゴブースト)ニンジャゴー ジェイとイナズマ・ドラゴン
LEGO BOOST(レゴブースト) 「LEGO BOOST+ニンジャゴー ジェイとイナズマ・ドラゴン」作成その5 頭も完成しました 真上から見るとこんな感じ 口の中にはミサイル(ビーム?) 首を左に回すことで、ミサイルのお尻部分が黄色いパーツに当たって発射される仕組み 体を撫でるとグル... 2018.10.21 LEGO BOOST(レゴブースト)ニンジャゴー ジェイとイナズマ・ドラゴン
LEGO BOOST(レゴブースト) 「LEGO BOOST+ニンジャゴー ジェイとイナズマ・ドラゴン」作成その4 だんだんドラゴンぽくなってきました 上から 娘曰く、足がかっこ悪いと・・・まぁこれは仕方ないですね。グレーのブロックは見ないことにしてください なぜかニワトリの鳴き声で歩くドラゴンのプログラ... 2018.10.18 LEGO BOOST(レゴブースト)ニンジャゴー ジェイとイナズマ・ドラゴン
LEGO BOOST(レゴブースト) 「LEGO BOOST+ニンジャゴー ジェイとイナズマ・ドラゴン」作成その3 尻尾を掴んで逆さまにすると、足を動かしながらブーブーオナラをするプログラム。根元のあたりを持たないと尻尾が取れやすいので注意。尻尾がちぎれて何度も落としてしまいました 次の動きをするプログラム 通... 2018.10.14 LEGO BOOST(レゴブースト)ニンジャゴー ジェイとイナズマ・ドラゴン
LEGO BOOST(レゴブースト) 「LEGO BOOST+ニンジャゴー ジェイとイナズマ・ドラゴン」作成その2 脚がつきました のしのし歩くプログラムです 2018.10.07 LEGO BOOST(レゴブースト)ニンジャゴー ジェイとイナズマ・ドラゴン
LEGO BOOST(レゴブースト) 「LEGO BOOST+ニンジャゴー ジェイとイナズマ・ドラゴン」作成その1 「LEGO BOOST+ニンジャゴー ジェイとイナズマ・ドラゴン」を組み立てていきます ニンジャゴー ジェイとイナズマ・ドラゴンの詳細はこちらです 組み立て説明書にはLEGO BOOSTのパーツなのか、イナズマド... 2018.10.06 LEGO BOOST(レゴブースト)ニンジャゴー ジェイとイナズマ・ドラゴン
LEGO BOOST(レゴブースト) 「LEGO BOOST+ニンジャゴー ジェイとイナズマ・ドラゴン」まずはデフォルトセットを作成 「ニンジャゴー ジェイとイナズマ・ドラゴン」はLEGO BOOSTと組み合わせることでプログラムで動かすことができるようになります。面白そうですね! というわけで購入してみました。まずは、デフォルトのセットを組んでみたいと思い... 2018.10.02 LEGO BOOST(レゴブースト)ニンジャゴー ジェイとイナズマ・ドラゴン