そのたアプリ制作のお仕事を承っております iPad・iPhoneアプリの制作のご依頼を承っております主な実績はこちらになります。教育関連のアプリが得意分野ですアプリ制作費は基本的に30万円〜とさせていただいております限られた研究費内でアプリを制作する必要がある場合などは、事情を説明... 2024.05.10そのた
こどもとおでかけ百人一首ゆかりの地めぐり 娘(小4)の夏休みの自由研究、迷っているようなので、プログラム関連の課題を勧めたのですが、みんなの前で発表するときにプログラム関連は説明しにくいので嫌だということで却下されてしまいました。娘の学校はIT関連がすごく遅れていますし、発表しても... 2017.08.24こどもとおでかけそのた
そのた【ヒカリノアトリエ】10年ぶりにCDを購入【ミスチル】 音楽CDを最後に買ったのはいつだったかな。少なくとも娘が生まれてからは買っていないので、もう10年近くは買っていないと思います今回購入したのはMr.Childrenの「ヒカリノアトリエ」。NHKの朝ドラの主題歌になっているので聞いたことがあ... 2017.01.26そのた
そのた0と1だけになる「Google Binary」の謎 小3の娘が「Googleの裏技があるよ〜」といって色々と見せてくれました。例えば、検索窓に「一回転」と入れると画面が一回転したり、「斜め」と入れると画面が斜めになったりといった感じその1つに「Google Binary」と検索して、1つ目の... 2016.12.08そのた
そのたアート引越センターの引越し先のご近所への気配りに驚いた うちの家の隣はマンションなので、引越し業者のトラックがよく来ます荷物を運び出しやすいように、マンションの入り口にトラックの後ろを合わせて止めるので、うちの家の真ん前にトラックがドーンと止まることになります。こうなると自転車は出せないし、家の... 2016.11.12そのた
そのた幽霊っているんじゃない?と思うようになった 巷ではハロウィンでゴーストやモンスターが街に溢れかえっています。我が家にも小さな魔女がやってきましたで、幽霊の話です。基本的にこの世の中のあらゆる出来事は科学的に解明できると思っています心霊現象は、原因がわからないけど通常とは違う動きをする... 2016.10.31そのた
そのたサイゼリアの間違い探しのヒント【プロシュート(熟成生ハム)】 サイゼリアのキッズメニューに掲載されている間違い探し。昨日やっと10個見つけました。娘との連携プレーです今回チャレンジしたのは「だからおいしい!!サイゼリアのプロシュート(熟成生ハム)」。実は同じ間違い探しを1度やったことがあるんですが、そ... 2016.10.11そのた
そのた十五夜(中秋の名月)なので月見団子をつくった 今日は十五夜なので、子どもと一緒に月見団子を作りましたスーパーでだんご粉とゆであずきを買ってきました1件目に行ったスーパーはだんご粉が売り切れていました。こういうものは早めに買っとくべきですね水を入れてひたすらこねます。だんご粉は白玉粉より... 2016.09.15そのた
そのた【LINE Payカード】店員さんがLINE Payカードを知らなくて非常に困った LINE Payカードを使ってみましたあのLINEのサービスなのでLINE Payカードの知名度はかなりのものだと思ったんですが・・・ローソンでチャージするローソンはレジで直接チャージ処理ができるそうなので、ローソンでチャージしてもらうこと... 2016.09.03そのた
そのた地方をドサ廻りするポインコ兄弟に出会う 父の携帯の液晶画面が真っ青になってしまったので、機種変更しにドコモショップに行ってきましたポインコ兄弟のストラップをもらう待ち時間にdポイントアンケートというのに答えたら、ポインコ兄弟のストラップをもらいました娘がいつも「兄ちゃん、ポテトま... 2016.09.01そのた
京都キン肉マンの複製原画を見てきた 京都アバンティの「キン肉マンマッスルショップ」でキン肉マンの複製原画を見てきましたキン消しを夢中になって集めた世代にとって、たまらないものがあります!写真撮影OKだったので何枚か撮ってきましたあれだけ持っていたキン消しはどこに消えてしまった... 2016.08.13そのた京都
こども関連お札の中の隠れミッキー 娘が1000円札をまじまじと見て「これって隠れミッキー?」と聞いてきたので確認してみると、確かにそれっぽい感じ。ネットで調べると随分前に話題なっていたみたいですねちょっと耳が大きい隠れミッキー。DIME付録のマクロレンズで撮ってみました5千... 2016.04.18こども関連そのた
こどもとおでかけ東海道新幹線(グリーン席・指定席)の車内改札が終了 3/26のダイア改正から東海道新幹線のグリーン席・指定席の車内改札がなくなりました。これで席に座ってほっと一息ついている中、切符をゴソゴソ取り出す必要がなくなります自由席では車内改札が継続なので、この風景が見られなくなるわけではないですちょ... 2016.03.27こどもとおでかけそのた
そのた「ヤマザキ春のパンまつり」の白いお皿をもらってきた 今年はがんばったので、もう25点たまりました。早速近所のまいばすけっとで白いお皿をもらってきました。去年よりちょっとだけ大きい。シールがついてるほうが今年のものでもちょっと浅め。右が今年のものメードインフランス僕的には去年のちょっと深めのお... 2016.03.12そのた
そのたヨドバシエクスプレスメール便の配達時間はあまりアテにならないな ヨドバシのネット通販サイトの欲しい商品のページに、今すぐのご注文で、2016年3月7日月曜日16:00までに「東京都(以下略)」にヨドバシエクスプレスメール便(無料)でお届けします。というやる気満々の文言があったので注文しました。2016年... 2016.03.10そのた