ロボットのバーニー

ロボットのバーニー

LEGO BOOST ロボット バーニーくんでプログラミング9【色を識別する】

バーニーくんのプログラムは今回で最後。今回はカラーセンサーを使ったプログラムです 5色のカラープレートを使います こんな感じでセンサーの前にプレートを取り付けます 赤色に反応してプログラムが動作しま...
ロボットのバーニー

LEGO BOOST ロボット バーニーくんでプログラミング8【複数のブロックをまとめる】

ブロックをまとめる 複数のブロックを1つにまとめて利用する方法が登場します。関数みたいですね 複数ブロックをまとめたブロックの詳細は濃い青の背景で表示されます。複数ブロックの中にさらに複数ブロックを置くこともでき...
ロボットのバーニー

LEGO BOOST ロボット バーニーくんでプログラミング7【スポーツ編】

今回のバーニーくんはスポーツにチャレンジです 障害物レース 障害物を作成します 10秒以内に障害物を避けながらコースを1周するプログラムです タブレットに表示されるコントローラ...
ロボットのバーニー

LEGO BOOST ロボット バーニーくんでプログラミング6【DJ】

すでに作成済みのサングラスを装着します。蝶ネクタイはなくてもよかったかな? バーニーくんがノリノリで踊ります。タブレットを使ってスクラッチ風の動作で楽しむことができます アプリが非常によくできてい...
ロボットのバーニー

LEGO BOOST ロボット バーニーくんでプログラミング5【コメディアン】

蝶ネクタイを作ります 軽部さんみたいになりました 腕を引っ張るとオナラをブーとするプログラム・・・ 子どもは大ウケしそうです アメリカンジョークな感じのプログラム ...
ロボットのバーニー

LEGO BOOST ロボット バーニーくんでプログラミング4【ダンスを踊る】

マイクを作ります。マイクの中にレゴのパーツが入っていて、振るとマラカスのようにシャカシャカ音がなるようになっています ガシッと手に持てます バーニーくんが流れる音楽に反応して踊ります ...
ロボットのバーニー

LEGO BOOST ロボット バーニーくんでプログラミング3【警察官になる】

今回は警察官。10番の袋のパーツでサングラスと頭に乗せるパトライトを作ります ヒゲはそのまま。かなり渋くなりました。 パトロールするバーニーポリス 音に反応して動きを停止、距離センサーで不審...
ロボットのバーニー

LEGO BOOST ロボット バーニーくんでプログラミング2【ガンマンになる】

今回はバーニーくんがガンマンになります。10番の袋のパーツを使って・・・ ヒゲを作ります 的を打つプログラムです レーダーのようなブロックに来るとバーニーくんが止まって左右の回転を繰り返しま...
ロボットのバーニー

LEGO BOOST ロボット バーニーくんでプログラミングその1【 ミサイル発射】

今回は肩のミサイルを作ります。9番の袋のパーツを使います この通り完成しました 後ろから見るとこんな感じ バーニーくんが首を右に回すことで、頭と首を連結している黒いパーツがミサイルのスイッチ...
ロボットのバーニー

LEGO BOOST ロボット バーニーくんの作成(3/3)

今回で完成です。最後に手を作ります 8番の袋のパーツを使います 完成しました。カッコいいです 手はこのように、輪ゴムの力でモノが掴めるようになっています。プログラムでの操作はでき...
ロボットのバーニー

LEGO BOOST ロボット バーニーくんの作成(2/3)

前回の続きです。今回はクローラーを作ります 6番の袋のパーツを使います クローラーのベース部分が完成 後ろにはひっくり返らないように支えがあります 次は7番 クロ...
ロボットのバーニー

LEGO BOOST ロボット バーニーくんの作成(1/3)

今回からロボットバーニーくんを作っていきたいと思います。まずは前回作った車をばらします 全部バラバラにしましたが、ミニロボット2体は後ほど使うので、そのままでもOKです 2番の袋のパーツを使います ...
タイトルとURLをコピーしました