開発に役立つ便利ツール・サイト【Android/iOS】教育向けビジュアルプログラミングライブラリ「Blockly 1.0」が公開 教育向けのビジュアルプログラミングライブラリ「Blockly 1.0」のAndoid/iOS版が公開されました。BlocklyはHour of CodeやScratchの次のバージョンで採用されているビジュアルプログラミングライブラリ。開発... 2017.06.22開発に役立つ便利ツール・サイト
Apple関連【iBooks】Appleがアプリ開発カリキュラム「App Development with Swift」を公開 アップルが高校やコミュニティ・カレッジ(公立の二年制大学)の学生向けのアプリ開発カリキュラムを公開しました。このカリキュラムでSwiftでのアプリ開発の方法を学ぶことができます まだ英語版しかありませんが、iBooks Storeから無料で... 2017.05.30Apple関連Swift本
Swift【Swift 3】スクロールすると時が止まる(Timer 旧 NSTimer) UIScrollなどでスクロール中にTimer(NSTimer)が止まる現象が起こりました スクロールをキュッキュキュッキュとDJのように動かし続けると、タイマー処理が呼ばれなくなり、スクロール処理をやめると、タイマーが再開されます。具体的... 2017.01.22Swift
iPhone/iPad関連iPadでのiPhoneアプリの動作はどこまでサポートすればいいのか iOS 10からiPhone 4Sがアップデート対象から除かれました。ということは、iOS 10以降を対応OSに指定すれば、iPhone 5以降の320x568の画面を最小サイズとしてアプリが作成できる!! ・・・と思っていたんですが、iP... 2017.01.19iPhone/iPad関連
iPhone/iPad関連【iOS】リジェクトで送られてきたクラッシュファイルをわかりやすい形式に変換する クラッシュが理由でアプリがリジェクトされる場合があります。その場合、クラッシュファイルというのが添付されてきます。ただ、このファイルをそのまま見ても何のことやらさっぱりわかりません。 今回、クラッシュの場所が特定できるように、このファイルを... 2017.01.14iPhone/iPad関連
iPhone/iPad関連【iOS】子ども向けに作ったアプリはずっと子ども向けガイドラインで審査 「子ども向け」として一旦リリースすると、バージョンアップの過程で「子ども向け」から「一般向け」のアプリに変更しても、審査はずっと子ども向けカテゴリガイドラインで審査されます アプリの申請時に「子ども向けに制作」にチェックを入れると、この文言... 2016.12.18iPhone/iPad関連
Swift【Swift】楽してボタンを作りたい 押すと色が変わるボタンを簡単に作る方法です UIButtonは、State Configの「Default」と「Highlighted」に別々の設定をすれば、ボタンを押した時の見た目がカスタマイズできます 「Default」だけを設定した場... 2016.12.14Swift
iPhone/iPad関連【Xcode】Organizerでエラーが出る場合はApplication Loaderでアップロードしよう Organizerの「Upload to App Store...」でバイナリファイルをアップしようとしましたが、何度もエラーが出てアップできません。具体的には・・・ This action could not be completed. ... 2016.11.08iPhone/iPad関連
Swift【Swift 3】フォトライブラリ or カメラから写真を読み込む フォトライブラリから画像を取得する方法です。カメラで撮影した写真の取得もほとんど同じなのでセットで説明します info.plistにプライバシーの情報を追加 フォトライブラリを使うときは Privacy - Photo Library Us... 2016.11.02Swift
Swift【Swift 3】NSDataからUIImageに変換するのは重いのでバックグラウンドで処理する UIImageをCoreDataに保存したい場合は、一旦NSData(バイナリデータ)に変換してから保存します。この画像を再度利用したい場合は、保存しているNSDataをUIImageに変換すればいいのですが、普通に実行するとこの変換部分で... 2016.10.17Swift
Swift【Swift】Xcode 8 & Swift 3 対応時の変更メモ 現在少しずつXcode 8&Swift 3の対応を行なっています その時に対応したときのメモです 他にもあればどんどん追記していこうと思います //info.plistに必要なPrivacyを追加 Privacy - Camera Usag... 2016.10.10Swift
Swift【Swift】presentViewControllerでViewControllerの表示の動きがおかしくなる presentViewController、Swift3からはpresentを使ってViewControllerを表示したところ、すごくおかしな動きになってしまいました。左上から画面自体がギューンと拡大してくる感じ 動画ではformShee... 2016.10.07Swift
Swift【Swift】1つのプロジェクトで有料版と無料版を出力できるようにする すでに公開済みの有料版「こどもブラウザー」の無料版をリリースしたときに対応した手順のメモです 有料版のプロジェクトがすでにあることが前提です 既存のターゲットを複製する すでにある有料版のターゲット右クリックして「Duplicate(複製)... 2016.10.02Swift
Swift【Swift】iOS ステータスバーの表示・非表示を動的に切り替える iOS ステータスバーを表示・非表示を動的に切り替える方法のメモ Swift3.0とiOS 10で動作確認しました 動きはこんな感じ iOS 8だとこれで表示・非表示を切り替えられましたが、iOS 9以降は非推奨になりました let app... 2016.10.01Swift
開発に役立つ便利ツール・サイトXamarin Studioのエディタが気持ち悪いので設定を変更する Xamarin StudioでC#を勉強中です Xcodeでの開発に慣れているため、Xamarin StudioのXcodeとは違う動きが気持ち悪くてイライラMaxです。細かいところは他にもあるのかもしれませんが、僕が気になったのは以下の2... 2016.09.28開発に役立つ便利ツール・サイト
デザインクオリティの高い日本の風景写真が商用無料で利用できる「PHOTO METI」 経済産業省が開設してる「PHOTO METI」というサイトで、商用利用もできる高画質の日本の風景写真がダウンロードできます。写真を通じて日本の魅力を知ってもらい観光にきてもらうのが狙いのようですね 「METI」ってなんだ?と思ったら経済産業... 2016.09.26デザイン開発に役立つ便利ツール・サイトウェブサイト
開発に役立つ便利ツール・サイトMacでC#の勉強をする方法 C#の勉強をしたいなーと思ったんですが、僕の使っているマシンはMacです たいていのC#の解説本では、まずWindowsにVisual Studio Communityをインストールして・・・という説明がされていると思いますが、当然ながらM... 2016.09.23開発に役立つ便利ツール・サイト
iPhone/iPad関連App 内課金のスクリーンショットがずっと読み込み中で困った アプリ内課金をアプリに組み込む場合、テスト環境でアプリ内課金の処理が完了した時のスクリーンショットをアプリ申請時にアップする必要があります いつものようにスクリーンショットをアップしたのですが、ローディング状態のまま進みません 普通はアップ... 2016.09.10iPhone/iPad関連
iPhone/iPad関連【調査】「”Xcode.app”を検証中…」は何分かかるのか Appleの開発者向けのサイトからXcodeのGM版をダウンロードしました。 このXcodeを起動すると「"Xcode.app"を検証中...」というダイアログが表示されます。AppStoreからダウンロードしたXcodeではないので、シス... 2016.09.09iPhone/iPad関連
Swift【Swift2 & 3】「ニフティクラウド mobile backend」を試す アプリのバックエンドの機能をサポートするクラウドサービス「ニフティクラウド mobile backend」を試してみました このサービスを利用すれば、サーバにデータを保存したり、プッシュ通知を送信したりといった、サーバ関連の面倒な処理を簡単... 2016.09.08Swift開発に役立つ便利ツール・サイト