ゲーム「LEGOワールド 目指せマスタービルダー」がPS4で発売されるそうです
LEGOブロックを自由に使って作品づくりができる夢のようなゲームです。LEGO版マインクラフトみたいな感じ

LEGO®ワールド【公式サイト】|ワーナー ゲーム
PlayStation®4版 好評発売中・Nintendo Switch™版 好評発売中!作って、壊して、冒険しよう!自由に遊べる思い通りの世界が、今度はNintendo Switch™にも登場!いつでも、どこへでも、自分のワールドを持ち歩...
Steam版はすでに発売中です。まだベータ版みたいで、現在なら早期アクセスで1480円で購入できます。こちらはWindows版のみ。Mac版は出ないのかな・・・
Steam:LEGO Worlds
LEGOワールドとは異なりますが、ブロックの制限なしに自由に作りたいのなら以下のソフトがあります
LEGO Digital Designer
LEGO社が公開している無料の公式ツールです。好きなだけブロックを使って自由に作品作りができます。Windows版とMac版があります
http://ldd.lego.com/ja-JP/
公式サイトのギャラリーには、投稿された作品が公開されています
http://ldd.us.lego.com/ja-jp/gallery
下矢印の青いボタンを押せばファイルがダウンロードできます
ファイルはLEGO Digital Designerで読み込むことができます
このソフトのすごいのが作り方の説明が出るところ。本物のLEGOの説明書みたいですね
HTMLファイルに出力することもできます
最後のページには必要なブロック一覧が掲載されています
Build with Chrome
こちらはブラウザで利用できるLEGO作成アプリ。使えるパーツは少ないですが、LEGO Digital Designerより操作性がいいです
Chrome Experiments - Experiments with Google
Since 2009, coders have created thousands of amazing experiments using Chrome, Android, AI, WebVR, AR and more. We're sh...
実際の地図上に作品を配置できます。ずいぶん前に公開されたサイトですが、まだまだ空き地が多いです
以上、LEGOブロックを無制限に使えるソフトの紹介でした!