プログラミング

KidsScript

「KidsScript」のベータ2が公開!3Dコンテンツが作成できる開発環境に

子ども向けのプログラミング開発環境の「KidsScript」のベータ2が公開されました ベータ1ではScratch風のインターフェースでJavaScriptプログラミングが行えるという開発環境でしたが、今回のベータ2で、3Dコンテンツが作成...
いぬボード

【Scratch】「いぬボード」に外部センサをつけてみました【振動センサ】

Scratch用の入出力拡張ボード「いぬボード」には、明るさセンサが基盤に付いていますが、外付けのセンサを取り付けることもできます。今回はその外付けセンサの機能を試してみました いぬボードについてはこちらの記事をご覧ください 「いぬボード」...
Scratch

【Scratch】分度器スプライトをつくってみました

分度器のスプライトをつくってみました。ステージ上で角度が測れます なんとなく気になる角度を測ってみたり・・・ 図形を描画するときに角度を確認してみたり・・・ カメラをONにすれば、実際のものを測ることもできます スプライトの使い方 スプライ...
Scratch

【Scratch】ひらがな・カタカナの50音を含んだスプライトを作ってみました

Scratchではペイントツールで日本語テキストを入力することができません。できるのはアルファベットのみ Scratch 2.0で使えるのはこれらフォントです ペイントソフトやWebサービスを利用して日本語テキストの画像を作ればいいのですが...
Scratch

【Raspberry Pi】Sense HATを操作できるScratch 2のブロックを調べてみた

Raspberry PiのOSの新バージョンRaspbian Stretchから、オフライン版のScratch 2でSense HATが利用できるようになりました 今回は、Scratch 2で利用できるSense HAT関連の12種類のブロ...
Scratch

Why!?大喜利9月のお題は「オリジナルの花火をつくろう!」

Why!?大喜利の9月のお題が発表されました。今月のお題は「オリジナルの花火をつくろう!」です 丸・六角形・星型・三角形の4つのスプライトが用意されています。この素材を使っても、使わなくてもOKです 元の作品には「丸」にだけ動きのスクリプト...
Scratch

【Raspberry Pi】Scratch2からSense HATを利用してみた

Raspberry PiのOSの新バージョンRaspbian Stretchが8月中旬に公開されました。このバージョンから、オフライン版のScratch 2でSense HATが利用できるようになったので試してみました オフライン版のScr...
Scratch

ニンテンドー3DS(2DS)で描いた絵をScratchで利用する

Scratchでも絵を描く事ができますが、マウスだとちょっと描きにくいですよね。そういう場合は、タッチペンで絵が描けるニンテンドー3DS(2DS)を活用してみてはいかがでしょうか。3DSで描いた絵はSDカードに保存することで、パソコンに取り...
いぬボード

【Scratch】「いぬボード」にLEDを直接接続する

スイッチサイエンスさんのサイトによると、いぬボードには330Ωの抵抗が入っているので、直接LEDが取り付けられるそうです いぬボードの使い方 というわけで、試してみました。 OUTにLEDの足の長い方、GNDに短い方を挿しこみます ワンだふ...
いぬボード

【Scratch】「いぬボード」でミニワンだふぉーを作成

先日「いぬボードをはじめようキット」を購入した記事を書きました 今回は、これでミニワンだふぉーを作ってみました。ワンだふぉーの目にするのでLEDを2個使います ブレッドボードの内部はこのように繋がっているので・・・ このようにLEDを接続し...
プログル

プログラミング教材プログルに「多角形コース」が追加されました

学校の授業ですぐに使えるように設計されたプログラミング教材「プログル」に「多角形コース」が追加されました 対象学年は小学5・6年生。全部で8コースで、20分程度でクリアできる内容になっています 図形を描画するプログラムなので、キャラクターを...
いぬボード

Scratch用の入出力拡張ボード「いぬボード」を試してみました

Eテレ「Why!?プログラミング」の「スーパーロボット・ワンだふぉーを直せ」の回に登場した「ワンだふぉー」を手軽に楽しめる基盤「いぬボード」がスイッチサイエンスさんのネットショップで発売開始されたので購入してみました ちなみに「スーパーロボ...
ビスケット

ビスケットで作ったプログラムの保存と読み込み

プログラミング言語の「ビスケット」を最初に触った時にちょっとわかりにくいな・・・と思ったのが、最初の画面。数字がいっぱい並んだアイコンが表示されますが、意味がわからなくて困りました 現在は、バージョンアップして異なる形に変わりましたが、説...
Scratch

Scratchもお世話になっているAdobe Flashが2020年で廃止

Adobe Flashが2020年に廃止されることが発表されました。それ以降はプライグインの配布やアップデートは行なわれません 今でこそ、FlashはWebの嫌われ者みたいになってしまっていますが、Webの黎明期は画期的で、表現の幅を広げる...
スクラッチキャット用アイテム画像(2.0対応)

【Scratch】スクラッチキャットの着せ替えアイテム7

スクラッチキャットの着せ替えアイテム第7弾です 使い方&第1弾はこちらです まんざいし 銀シャリ的な感じ コスチューム1用の画像をダウンロード コスチューム2用の画像をダウンロード ひらめき コスチューム1用の画像をダウンロード コスチュー...
Scratch

Why!?プログラミング 第14回「カエルを家に帰せ」はいろんなテクニックが満載

Why!?プログラミング 第14回「カエルを家に帰せ」が放送されました。今回のテーマはスクロール。スーパーマリオのようなゲームが作成できます 番組はこちらで見られます カエルを家に帰せ プロジェクトはこちら カエルを家に帰せ Scratch...
Scratch

【Scratch】Why!大喜利「サイコロで自由に作ろう!」で入賞

6月のお題「サイコロで自由に作ろう!」の結果が発表されました 今回の大喜利では、僕がプログラムを教えている子どもが入賞しました 毎月、大喜利のお題にチャレンジしていましたが、なかなか提出できるレベルに達しないため応募できずにいました ですが...
Scratch

【Scratch】「スーパーロボット・ワンだふぉー」が作れる「いぬボード」が発売されます

スイッチエデュケーションから「いぬボード」が発売されるそうです。これは先日放送されたWhy!?プログラミングに登場した「スーパーロボット・ワンだふぉー」が簡単に作れるボード。センサーなどがあらかじめプリント基板に収められています 3種類の製...
Scratch

「スーパーロボット・ワンだふぉー」ネットで購入できるパーツを調べてみました

Why!?プログラミング第13回「スーパーロボット・ワンだふぉーを直せ」が放送されました 今回は電子工作です。パーツが必要なので気軽に試すことができませんが、時間がたっぷりある夏休みに取り組むにはちょうど良いかもしれません 動画はこちらで見...
Scratch

【Scratch】ダイアモンド☆ユカイさんがScratchに挑戦!

GetNaviWebに掲載されているダイアモンド☆ユカイさんのプログラミング挑戦の記事が面白かったのでご紹介。Scratchでネコとイヌが競争するプログラムを作成されています 前編・後編とありますが、Scratchに挑戦するのは後編です。こ...