「バグは本当に虫だった なぜか勇気が湧いてくるパソコン・ネット『100年の夢』ヒストリー91話」が面白かったのでご紹介
コンピューター黎明期から最近の話までが時系列に沿ってまとめられているので、雑学だけでなくコンピューターの歴史も学べる一石二鳥の書籍です。パソコン歴の長い方は懐かしい話が満載だと思います
京都のSDカードのお守りの話まで載っていたり、映画や音楽、演劇の話題があったりと、著者の方はかなり博識です
ちなみにSDカードのお守りのお寺の記事はこちら

【京都 嵐山の虚空蔵法輪寺】SDカードのお守りを授与していただく その1(渡月橋から法輪寺まで)
嵐山の虚空蔵法輪寺に行って来ました。法輪寺には電電宮という電気・電波を守護する鎮守社が祀られています。それが理由だと思いますが、携帯電話用のSDカードのお守りを授与して頂くことができます
法輪寺は従姉妹の十三詣りで来て以来なの...
おすすめの一冊です
Comment
著者の水谷です。「バグは本当に虫だった!」のご紹介ありがとうございます。
コメントありがとうございます
非常に面白い内容で、楽しく読ませていただきました!