プログラミングコンテスト 【Scratch】Why!?大喜利 3・4月のお題発表!【2021.4.29(木)〆切】 Why!?大喜利 3・4月のお題が発表されました。お題は「こまっている人を助けよう!」です 締め切りは4月29日(木)です! 2021.03.01 プログラミングコンテストこどもプログラミングScratch
プログラミングコンテスト 【Scratch】Why!?大喜利 2月のお題発表!【2021.2.28(日)〆切】 Why!?大喜利 2月のお題が発表されました。お題は「鬼をテーマに自由に作ろう」です 赤鬼と青鬼と豆のスプライトが用意されています 締め切りは2月28日(日)です! 2021.02.01 プログラミングコンテストこどもプログラミングScratch
こどもプログラミング 【Scratch本も!】Kindle本 年末年始キャンペーン Kindle本の年末年始キャンペーンが開催中です。セール本からプログラミング関連の本をピックアップしてみました Scratch ScratchJr 人工知能 アルゴリズム Python ... 2020.12.20 こどもプログラミング本
プログラミングコンテスト 【Scratch】Why!?大喜利 12・1月のお題発表!【2021.1.31(日)〆切】 Why!?大喜利 12月・1月のお題が発表されました。お題は「おせち料理をテーマに自由に作ろう」です おせちのスプライトが6種類用意されています 今回のお題は2ヶ月と長め。締め切りは1月31日(日)です!... 2020.12.01 プログラミングコンテストこどもプログラミングScratch
ハードウェア 【Raspberry Pi 400】今度のラズパイはキーボード一体型 新しいRaspberry Piが発表されました。今度のラズパイはキーボード一体型。デザインは公式ケースと同じ感じですね。公式ケースはしっかりした作りだったので、このキーボードも期待できそうです GPIOもちゃんと使えます ... 2020.11.04 ハードウェアRaspberry Pi
プログラミングコンテスト 【Scratch】Why!?大喜利 11月のお題発表!【2020.11.30〆切】 Why!?大喜利 11月のお題が発表されました。お題は「落ち葉をテーマに自由につくろう」です 締め切りは11月30日(月)です! 2020.11.02 プログラミングコンテストこどもプログラミングScratch
既存の教科でプログラミング授業 【既存の教科でプログラミング授業】中学1年生 国語「色いろの言葉(緑の仲間)」 葉っぱをいろいろな緑で塗り替えるプログラムです 色の情報はリストで管理しています スペースキーで色が変わります 参考 光村図書 国語1 色いろの言葉(緑の仲間) プロジェクト ... 2020.10.02 既存の教科でプログラミング授業中学1年生国語Scratch
こどもプログラミング 【Kindle】プライムデーセールでScratch関連本もセール中 プライムデーセールでKindle版の対象書籍が最大70%OFFになっています。セールは2020年10月14日(水)まで セール本から子ども向けのプログラミング関連本をピックアップしてみました Scratch Scra... 2020.10.02 こどもプログラミングプログラミング学習本
プログラミングコンテスト 【Scratch】Why!?大喜利 10月のお題発表!【2020.11.1〆切】 Why!?大喜利 10月のお題が発表されました。お題は「かぼちゃをつかって自由につくろう 2」です 昨年と同じお題ですが、用意されているかぼちゃスプライトの色が3色から6色に増えました 締め切りは11月1... 2020.10.01 プログラミングコンテストこどもプログラミングScratch
こどもプログラミング 【書籍】普及版 パソコンがなくてもできる! はじめてのプログラミング こちらの3冊の本をまとめた書籍が発売されました 1冊2500円ほどしていたのですが、これが3冊まとめて1760円(税込み)と、かなりお求めやすくなりました アスキーキッズのサイトに例題と命... 2020.09.17 こどもプログラミングプログラミング学習本
こどもプログラミング 子ども向けのタイピング練習サイト「Playgram Typing」 子ども向けのタイピング練習サイト「Playgram Typing」のベータ版が公開されたので、ちょっと試してみました 「基礎練習」と「うでだめし」から選べます まずは「基礎練習」。ホームポジションやローマ字入力が... 2020.09.04 こどもプログラミングプログラミング学習
こどもプログラミング 【ゲームプログラミングも!】タブレットパソコン「スピカノート」がいい感じ パソコンを使える力を養えるタブレットパソコン「スピカノート」が2020年10月1日にタカラトミーから発売されます。現在予約受付中です タブレットパソコンといってもWindowsなどが動作する実際のパソコンではなく、イン... 2020.09.02 こどもプログラミングプログラミング学習ハードウェア
プログラミングコンテスト 【Scratch】Why!?大喜利 9月のお題発表!【2020.9.30〆切】 Why!?大喜利 9月のお題が発表されました。お題は「宇宙をテーマに自由につくろう」です 惑星、星、銀河、ブラックホールの素材が用意されています ブラックホールには2つのコスチュームがあります 締め... 2020.09.01 プログラミングコンテストこどもプログラミングScratch
プログラミング学習 【プログラミング学習】女性視点の学習コンテンツ「推しと学べるプログラミング」 女性が主人公のプログラミング学習コンテンツ「推しと学べるプログラミング」が公開されました 選べるのは、PHP、Ruby、Java、Python、C言語、C#、JavaScript、C++、Kotlinの9言語です ... 2020.08.31 プログラミング学習
こどもプログラミング 【Scratch】「GMOデジキッズ」プログラミングの基礎を学べる動画を公開 GMOインターネットが子ども向けのプログラミング教育の支援プロジェクト「GMOデジキッズ」を立ち上げました その活動の1つとして、プログラミングの基礎が学べるYouTube動画が公開されました 順次・分岐・繰り返しの全3... 2020.08.24 こどもプログラミングプログラミング学習動画Scratch
こどもプログラミング 遊びながら学べるタブレットパソコン「Kano PC」が登場 遊びながら学べるタブレットパソコン「Kano PC」が予約開始されました 最初に自分で組み立てるので、愛着が湧きそうです 【2020/9/7追記】 Amazonのレビューではいまいち評判がよくないですね できれば実機... 2020.08.14 こどもプログラミングハードウェア
こどもプログラミング 【プチコン4セール中】夏はお家でゲームプログラミング【8/16まで】 ニンテンドースイッチでプログラミングできる「プチコン4」がセール中です レッスン動画や学習資料が充実しているので、ソフトさえ購入すればプログラミング学習を始められますよ〜 あ、でもキーボードとマウスは... 2020.08.11 こどもプログラミングプログラミング学習プログラミングプチコン
こどもプログラミング 【プログラミング関連本も】Kindle本 夏のセール!(最大50%OFF)【8/20まで】 Kindle本 夏のセールが開催中です(2020年8月20日(木)まで)。その中からプログラミング学習関連の本をピックアップしてみました Scratch micro:bit ビスケット ルビィのぼ... 2020.08.10 こどもプログラミングプログラミング学習本
しらべる日本地図 【iOSアプリ】「しらべる日本地図」バージョン1.0.2を公開しました 「しらべる日本地図」のiOS 13 とiPadOS 13に対応したバージョン1.0.2を公開しました 地図パズルと、都道府県名当てクイズも用意しています。それぞれ3つの難易度があります た... 2020.08.04 しらべる日本地図iPhone/iPad/AppleWatchアプリ自社アプリ
ネコミミ 【iPadアプリ】「ネコミミ」のバージョン1.2をリリースしました 「ネコミミ」のバージョン1.2をリリースしました コスチューム編集画面での移動が公式対応されたので、「ネコミミ」で実装していた同機能を削除しました。あと、細かなバグを修正しました 無料アプリなのでよかったら使ってみてくだ... 2020.07.26 ネコミミiPhone/iPad/AppleWatchアプリ自社アプリScratch