教育者向けの雑誌「Hello World」が発刊!(PDF版は無料)

教育者向けの雑誌「Hello World」

ラズベリーパイ財団から「Hello World」という新しい雑誌が発刊されました。同じくラズベリーパイ財団から発刊されている「The Magpi Magazine」はRaspberry Piに特化した内容の雑誌でしたが、こちらはプログラミング全般を扱った教育者向けの雑誌。PDF版は無料でダウンロードできます

内容をちょこっとご紹介

ScratchからPythonへの移行について

ビジュアルプログラミングであるScratchから、テキストベースのプログラミングであるPythonへの移行方法

教育者向けの雑誌「Hello World」

資料のダウンロードもできるので、印刷して生徒に配ることができます。至れり尽くせりですね

教育者向けの雑誌「Hello World」

教育者向けの雑誌「Hello World」

Blenderの記事

フリーの3DモデリングソフトのBlenderの入門記事。雪だるまを作ります

教育者向けの雑誌「Hello World」

Scratch

おなじみScratchの記事。画面の中を動き回るドラゴンがオブジェクトにぶつかると、オブジェクトごとに異なる反応をします。あるオブジェクトにぶつかると奇声を発するのですが、それに気づかずバックグラウンドで動かしっぱなしにしていたら、突然パソコンから変な声が出てびっくりしました。みなさんも気をつけてください

教育者向けの雑誌「Hello World」

ScratchにそっくりなSNAP!

日本人だとSMAPと見間違えそうなSNAP!の紹介記事。ちょっと触って見ましたが、Flashプラグインなしでブラウザで動くScratch2.0の拡張バージョンという感じ。内部的にはSchemeという言語(LISP系統の言語)が動いているみたいです。ブロックを拡大表示できたりと、Scratchにない機能がいろいろあります

教育者向けの雑誌「Hello World」

質問コーナー

プログラミングを教えるにあたっての疑問点がQ&A形式で紹介されています

教育者向けの雑誌「Hello World」

アプリの紹介

プログラミングが学べるiPadアプリの紹介です

教育者向けの雑誌「Hello World」

ぜーんぶ英語ですが、写真やイラストがたくさんあるので、パラパラ見て興味がある記事だけをじっくり読んでもよいかと。年3回の発行なので、あせらず4ヶ月かけてじっくり読めばいいと思えば、気が楽になります

プログラミング教育に関する最先端の情報を知ることができます。2020年からプログラミングを教える先生方はぜひ!

Hello World

タイトルとURLをコピーしました