Scratch作例【Scratch】ねこたたき もぐらたたきならぬ、ネコたたきのプログラムです 地面の画像を3つのスプライトに分割して、ネコが穴から飛び出す様子を表現しています GIFアニメで見る 2024.05.20Scratch作例Scratch
Scratch作例【Scratch】はながのびる ピノキオ風に鼻がのびるプログラムです。スペースキーを押して離すと鼻が伸びます 本当はルフィみたいに手が伸びるようにしたかったんですが、スピードがイマイチ出なかったので、鼻が伸びる形にしました クローンで鼻を複製して、鼻が伸びてる感じを表現し... 2024.05.16Scratch作例プログラミングScratch
Scratch作例【Scratch】カラフルねこ アニメーションするカラフルなネコのプログラムです 21個に分割したねこの画像を用意してアニメーションを実装しています GIFアニメで見る 2024.05.14Scratch作例Scratch
ゲームゲームボーイが発売されて35周年 4月21日にゲームボーイが発売されて35周年を迎えました 発売当初は売り切れが続出しており、僕が手に入れられたのは発売から半年以上経ってから。たまたま大丸に売っていたものを母が見つけて買ってきてくれたのでした そのゲームボーイですが、今でも... 2024.05.13ゲーム
そのたアプリ制作のお仕事を承っております iPad・iPhoneアプリの制作のご依頼を承っております 主な実績はこちらになります。教育関連のアプリが得意分野です アプリ制作費は基本的に30万円〜とさせていただいております 限られた研究費内でアプリを制作する必要がある場合などは、事情... 2024.05.10そのた
こどもプログラミング【Scratch】ねこ転送システム ねこを転送するプログラムです スプライトを少しずつ消すことはできないので、ねこの画像を21個に分割したものを用意して、少しずつ消えるねこを表現しています GIFアニメで見る 2024.05.07こどもプログラミングScratch作例Scratch
Scratch作例【Scratch】風船わり タップした風船が割れるプログラムです。割れるアニメーションはこちらのプログラムの応用です GIFアニメで見る 2024.05.06Scratch作例プログラミングScratch
プログラミングコンテスト【Scratch】Why!?大喜利 5月のお題発表!【2024.6.3(月)〆切】 5月のお題は「「こいのぼり」をテーマに自由に作ろう!その2」です。その1は2019年の4月でした。ずいぶん前ですね〜 締め切りは2024.6.3(月)です 2024.05.02プログラミングコンテストこどもプログラミングScratch
Scratch作例【Scratch】ばらばらにする(軽量版) ボールに当たるとねこがばらばらになります こちらのプログラムの軽量バージョンです 前回は、ネコの画像を分割して使っていて、読み込みがすごく遅かったので、今回はオレンジの四角を敷き詰めるように単純化しました 通常は非表示にしているオレンジの四... 2024.04.26Scratch作例プログラミングScratch
Scratch作例【Scratch】ばらばらにする2 ボールに当たるとねこがばらばらになります こちらのプログラムの応用バージョンです GIFアニメで見る 2024.04.23Scratch作例プログラミングScratch
Scratch作例【Scratch】ねこをばらばらにする スペースキーを押すとネコがばらばらになります GIFアニメで見る スプライトを分割することはできないので、あらかじめ分割した画像を用意しています 2024.04.18Scratch作例プログラミングScratch
こどもプログラミング【Scratch】ひらめく(コナン風) コナンくんっぽくひらめくプログラムです。メガネがひかります 2024.04.12こどもプログラミングScratch作例プログラミングScratch
こどもプログラミング【Scratch】並んで歩く RPGのパーティのように列になって歩くプログラムです(ちょっとぎこちないですが) GIFアニメで見る 2024.04.10こどもプログラミングScratch作例プログラミングScratch
こどもプログラミング【Scratch】バキューム2 近くのスプライトを吸い込みます。スプライトを縮小させて、吸い込んでいる感じを表現しています GIFアニメで見る こちらがボールを吸い込むバージョンです 2024.04.08こどもプログラミングScratch作例プログラミング学習プログラミングScratch
プログラミングコンテスト【Scratch】Why!?大喜利 4月のお題発表!【2024.4.30(火)〆切】 4月のお題は「花をテーマに自由につくろう」です 締め切りは2024.4.30(火)です 2024.04.06プログラミングコンテストこどもプログラミングプログラミングScratch
学SAPO【制作実績】iPadアプリ「学SAPO」 ご依頼をいただいて作成したアプリです 授業の場面で、子どもたちが主体的に学習を進行するためのヒントを表示できるアプリです。複式学級でのわたり授業のように、子どもが主体となって進行する授業の場面で活用できます タイマー機能も搭載しており、計画... 2024.04.03学SAPO制作実績
Apple関連App Store Connectの「デジタルサービス法のコンプライアンス」の対応 App Store Connectにログインすると、「デジタルサービス法のコンプライアンス」に関する警告が表示されるようになりました 「コンテンツが配信から削除されたりする場合が・・・」というおっかない文言が書かれているので、早速対応してみ... 2024.03.20Apple関連雑記