【Scratch】スプライトの重なり順をマスターしよう

Scratchのスプライトには重なり順があります

例えばこちら↓。ネコとイヌのスプライトがあります。2つは全く重なってはいませんが、どちらかが上でどちらかが下です。同一ステージ(スプライトを配置する所)に同じ重なり順のスプライトはありません

今回はスプライトの重なり順を変更する方法を説明したいと思います

例として、色のついた四角形のスプライトの重なり順を操作してみたいと思います。赤・青・黄・緑・ピンクの5つのスプライトを使います

重なり順を変更する方法は大きく2つあります。1つはスプライトを直接操作して変更する方法、もう1つはプログラムで変更する方法です

スプライトを直接操作して変更する方法

最初にスプライトを直接操作する方法を説明します

スプライトをマウスでドラッグすればそのスプライトが一番手前にきます。簡単ですね(^^
ただ、スプライトの位置を変えたくない場合もあります

スプライトの位置を変えたくない場合は、重なり順を変更したいスプライトの上でマウスを左クリックしてしばらく長押しします。これで対象のスプライトの位置を変えずに一番手前に移動することができます

動かしたいスプライトが手前のスプライトで完全に隠れている場合もあります。↓の例では、青いスプライトは赤い半透明のスプライトの後ろに完全に隠れています

こういった場合は、手前のスプライトを一旦見えなくしてから、対象のスプライトを操作すればOKです

一旦、手前の赤いスプライトを非表示にして・・・

青のスプライトを操作してから、再び赤いスプライトを表示すれば、この通り、青のスプライトが赤のスプライトの前に移動しました

プログラムで変更する方法

次はプログラムを使って変更する方法です。重なり順を変更できるブロックは2種類あります

最前面(最背面)へ移動するブロック

指定した値だけスプライトの重なり位置を変更できるブロックです

今回は1つ目のブロックを使って、赤→青→黄→緑→ピンクの順に重なるように操作してみたいと思います

まずは一番後ろに配置したい赤いスプライトを操作します。スプライト一覧から赤いスプライトを選択してから、「最前面へ移動する」ブロックをクリックします。

これで、赤いスプライトが一番手前にきます

次に青いスプライトに同じ操作を行います

この後、黄→緑→ピンクの順で同じ操作を行えば、並び替え完了です。綺麗に重なりました

重なり順の説明は以上です!

Scratch 3.0に対応した書籍です[PR]

タイトルとURLをコピーしました