
Windows標準のペイントアプリ「MS Paint」によく似た「JS Paint」を使って手書きアニメーションを作ってみたいと思います。「JS Paint」はブラウザで動作するので、OSを選ばないのがいいですね。もちろんMacでも使えます
JS Paint
Scratchのステージサイズにキャンバスサイズを変更します

480×360ですね

Extras Memuを有効にします。これで「Extras」というメニューが有効になります

自由に描きます

完成したら「Extras」の「Render History As GIF」を選びます

アニメGIFのプレビューが表示されるので、問題なければSaveボタンを押して保存します

アニメGIFができました

Scratchで、出力されたアニメGIFを読み込んでスプライトを作成します。アニメGIFはコスチュームに分解されて読み込まれます

いらないコスチュームを削除して・・・

コスチュームを切り替えるスクリプトを作成して完成です

完成したのはこちらです
Scratch 手書きアニメーション
Scratch 3.0に対応した書籍です
TENTO/できるシリーズ編集部 インプレス 2020年03月
キャロル・ヴォーダマン/山崎 正浩 創元社 2020年04月28日
倉本 大資/阿部 和広 日経BP 2019年08月09日
松下孝太郎、山本光 技術評論社 2019年07月16日
富士通エフ・オー・エム株式会社 (FOM出版) 富士通エフ・オー・エム 2019年08月07日
富士通エフ・オー・エム株式会社 (FOM出版) 富士通エフ・オー・エム 2019年06月21日
倉本 大資/和田 沙央里 翔泳社 2019年05月17日
松下孝太郎、山本光 技術評論社 2019年05月27日
ジャムハウス編集部 ジャムハウス 2019年03月01日
RYUAN ビー・エヌ・エヌ新社 2018年12月21日
たにぐちまこと/はざくみ マイナビ出版 2019年04月10日
北村 愛実/犬伏 雅士 SBクリエイティブ 2019年04月22日
PROJECT KySS 秀和システム 2019年06月22日
中植 正剛/太田 和志 日経BP 2019年04月19日