ブラウザで懐かしのMac(System 7.0.1)が動作するウェブサイトのご紹介です。HTML5でそれっぽく再現されたものかなーと軽い気持ちで見てみたら、まるっきりそのまま動いていてビックリです。
MacのアクセサリーもMacPaintもMacDrawもKidPixもそのまんま動きます。
それにしてもすごくサクサク動くのにも驚きです。そういや昔のメニューはドラッグしないと消えるんだった。
最新のMac OSのMavericksもいいですが、昔のOSもなかなかいいですね。モノクロなので少し見た目が寂しいですが、アイコンも洗練されて美しいです。それに使っていて楽しいですね。バルーンヘルプもかわいいし、ゴミ箱にゴミを入れるとがぷくっと膨れるものいいです。
HyperCard(スタックベースの開発環境)はPlayerなので作れない。みるだけ。
「Mac Plus – apps + games」の方を起動するとアプリケーションが増えます。
ワードとエクセル
何がどうなって動いているかさっぱりなのですが、ソースコードもダウンロードできるので興味のある方は解析してみてください。
PCE.js – Classic Mac OS in the Browser
ちなみにWindows 3.0もあります。