Webサービス「Canva」でScratchで使う画像を作ろう!

Canva

写真やイラスト、テキストを自由に組み合わせて自分だけの作品(画像)が作れるCanvaというWebサービスのご紹介です

Just a moment...

日本語フォントを使った画像が作れるだけでなく、たくさんの写真素材やイラスト素材が用意されているので、素材探しに困っている方にもおすすめです

作成した画像の利用制限ですが、Canvaの担当の方に確認した所、Scratchで利用して公開・リミックスするのは問題ないとのことです。ただし、注意点がありますので「利用する上での注意点」に目を通した上でご利用ください

基本的に無料で利用できるサービスですが、有料版(Canva for Work)に移行しないと使えない機能もありますのでご注意ください

利用する上での注意点

利用にあたって注意点が2つあります

使えるのは無料素材のみ

Scratchで利用できるのは無料素材だけです。「$〜 USD」という表記がある素材は使えません。また「プロ」という表記があるものは「すかし」が入ります

Canva

有料の素材はエクスデンドライセンス(1素材100ドル)で購入することで二次配布が可能ですが、これについては考える必要はないでしょう

なので「無料」と書かれた素材だけを利用するようにしてください

無料で使える素材もかなり充実しています。キリンもゴリラもカバもライオンも無料で使えます

Canva

素材の再販売は禁止

これはScratchでの利用とは直接無関係ですが、Canvaの素材の再販売は禁止です

利用前に会員登録が必要

子どもが利用する場合、ここが一番の難関になると思うのですが、利用するには無料会員登録が必要になります。Scratchと同じく13歳未満の子どもは保護者の許可が必要です

Googleのアカウントを持っていれば簡単に登録できます

Canva

実際に作ってみます

Scratchで利用する背景画像を作ってみます。まず画像サイズを指定して新規作成します

Canva

Scratchのステージと同じサイズ、横480px、縦360pxで作成します

Canva

レイアウト選択画面が表示されますが、今回は標準のままで進めます

Canva

利用する素材を検索します

Canva

「京都」の素材を探してみます

Canva

利用したい画像のサムネイルをクリックすると、画像が追加されます

Canva

画像サイズを調整して・・・

Canva

次は図形を追加します

Canva

こちらもいろんな図形が用意されているので、好きな図形のサムネイルをクリックして追加します。もちろん色の変更もできます

Canva

次にテキストを追加します。「見出しを追加」「小見出しを追加」「本文を追加」のどれかを選びます。今回は大きめのフォントがいいので「見出しを追加」を選びました

Canva

利用したいフォントをプルダウンメニューから選択します。いろんな種類の日本語フォントが用意されているので、イメージにあったフォントを探してみてください
※フォントを選ばなくても日本語で表示されていますが、ここでフォントを選ばないと出力画像で使われるフォントがおかしくなるので必ず選ぶようにしてください

Canva

完成したのでダウンロードします

Canva

出力された画像をScratchで読み込んでみました。いいですね!

Canva

他にも作ってみました

Canva

透過PNGでの出力はできない

無料アカウントでは透過PNGを出力することはできません

このようなテキスト画像を作ってみましたが・・・

Canva

透過PNGで出力できないので、Scratchで読み込むと、このように文字の背景が白地の状態になってしまいます

Canva

Canvaでは自分の持っている画像をアップロードして利用できるので・・・

Canva

Scratchで背景画像を保存して、それをCanvaで読み込んで文字を追加すれば・・・

Canva

このような画像を作ることができます

Canva

おまけ

Scratchのプロフィール画像を作ってみるのもいいですね。プロフィール画像は60×60ピクセルの画像で表示されるので、そのサイズで作成してみました

Canva

いい感じです

Canva

簡単にテキスト入り画像が作成できるので、ぜひ試してみてください

Just a moment...

Scratch 3.0に対応した書籍です[PR]

タイトルとURLをコピーしました