昔のRPG風のてくてく歩くキャラクターを作ってみました
使わせていただいた画像素材はこちら
http://store.tkool.jp/free-downloads/free-stuff
「RPGツクールVX Ace」というソフトで使用できる素材ですが、他のゲームでも自由に使っても構わないということなので、Scratchで利用してみました
元画像から32×32のサイズの画像を切り分けてコスチュームにして、矢印キーで方向転換するスクリプトを作成しました。4方向ごとに4つのコスチュームを設定しています(2つは同じコスチューム)。常にてくてくアニメーションします
自分のプロジェクトで使うには
スプライトを右クリックして、「ローカルファイルに保存」を選んで保存して・・・
自分のプロジェクトで「ファイルから新しいスプライトをアップロード」で保存したファイルを選べば・・・
コスチュームとスクリプトが設定済みのスプライトを読み込むことができます
矢印キーが押された時にスプライトや背景を動かして、画面を動き回るキャラクターを作ってみてください
Scratch 3.0に対応した書籍です[PR]
リンク
リンク
リンク
リンク
リンク
リンク
リンク
リンク
リンク
リンク
リンク
リンク
リンク
リンク
リンク
リンク
リンク
リンク