【既存の教科でプログラミング1】漢字の書き順・棒グラフ・ばらばら言葉を聞き取ろう

既存の教科でプログラミング

2020年から小学校でのプログラミング教育が必修化されます。必修化といっても「プログラミング」という科目が新しくできるわけではなく、既存の教科にプログラミングを取り入れる形で授業が行われるそうです

前回ご紹介した「プログル」などはまさにそれですね

授業で使えるプログラミング教材「プログル」
一般社団法人みんなのコードが「プログル」という「学校の授業ですぐに使える」ように設計されたプログラミング教材を公開しました 現在、算数の時間に使える倍数を数えるコースが公開されています 全部で14ステージ用意されています。問題が出題されるの...

今回はプログラミングを使って教えられそうなものがないか、子どもの教科書を見ながら考えてみました

【国語】 漢字の書き順

こちらに移動しました

【既存の教科でプログラミング授業】小学生 国語「漢字の書き順」
漢字を書く過程をコスチュームに分解してアニメーションにしました マウスで漢字を書くのはちょっと大変かもしれませんが、綺麗に描こうと何度も描きなおしているうちに書き順を覚えるという、予想外の効果もありそうです。実際、今回つくってみて「飛」の書...

【算数】 棒グラフ

こちらに移動しました

【既存の教科でプログラミング授業】小学3年生 算数「棒グラフ」
棒グラフを書く課題をプログラム化してみました ラベル部分をタップでカウントアップ、「ぼうグラフをかく」ボタンでグラフを描きます 参考 東京書籍 「新編 新しい算数 3下」 95ページ 「見やすく整理して表そう」 プロジェクト Scratch...

【国語】 ばらばら言葉を聞き取ろう

こちらに移動しました

【既存の教科でプログラミング授業】小学4年生 国語「ばらばら言葉を聞き取ろう」
1つの言葉を分解して1人1音を担当して一斉に声に出して、それを聞いた他の生徒が元の言葉を当てるゲームです 例えば「たぬき」なら、「た」と「ぬ」と「き」を3人で分担して、それを一斉に声に出して正解の「たぬき」を当ててもらいます プログラムで組...

今回は以上の3つです

Scratch 3.0に対応した書籍です[PR]

タイトルとURLをコピーしました