【iPadアプリ】「どーれかな?(文字探し版)」

【制作実績】iPadアプリ「どーれかな?(文字探し版)」

iPadアプリ「どーれかな?(文字探し版)」を公開しました。三重県立度会特別支援学校の先生からご依頼を受けて作成したアプリです

「どーれかな?(文字探し版)」は、言葉を習得しはじめた子どもが、ひらがなを探して並べて語彙力を高める教育用アプリです

問題を作成する画面です

【制作実績】iPadアプリ「どーれかな?(文字探し版)」

こちらが文字を探す画面です

【制作実績】iPadアプリ「どーれかな?(文字探し版)」

「どーれかな?(文字探し版)」の特長

  1. ワンタップの操作で学習が可能!
    子どもにとって操作方法が分かりやすい
  2. 教材の作成方法が簡単!
    教員のICT活用スキルに関係なく教材作成することができます。また、Air Dropで教材内容を共有することができます
  3. 子どもの興味関心があるものや実態に応じてカスタマイズが可能!
    対象にする子どものオリジナル教材が作成できます

「どーれかな?(文字探し版)」の内容

  1. 2文字から6文字まで、子どもの習得状況に応じて文字数を変更することができます
  2. 正解すると「〇」、不正解すると「×」が表示されます。(不正解すると再度同じ課題に戻る設定、また全問正解するとファンファーレや好きな動画が登場する設定があります)
  3. スモールステップで取り組めるために、文字が薄く表示されるヒント機能があります

無料アプリです

‎どーれかな?(文字探し版)
‎どーれかな?」(文字探し版)は、言葉を習得しはじめた子どもが、ひらがなを探して並べて語彙力を高める教育用アプリです。 【「どーれかな?」の特長】 ①ワンタップの操作で学習が可能! -->子どもにとって操作方法が分かりやすい。 ②教材の作成...

アプリの不具合など、お問い合わせはこちらまでお願いします

タイトルとURLをコピーしました