【音楽】音を音符で表示する
こちらに移動しました

【既存の教科でプログラミング授業】小学生 音楽「音を音符で表示する」
音ブロックでメロディを組むと、楽譜に音符が表示されるプログラム
音ブロックをオーバーライドした形の自作ブロックを利用しています。本来の音ブロックのように鍵盤で音が選べないのが欠点でしょうか
シャープやフラットなどは未対応だっ...
席替えプログラム
こちらに移動しました

【既存の教科でプログラミング授業】小学生「席替えプログラム」
【2019.2.17追記】 Scratch 3.0で動作しない不具合を修正しました
席順を自動生成するプログラムです。教科書の課題ではないですが、学校生活に関連する出来事をプログラムで自動化するのも面白いかと思います
...
【理科】1日の気温と天気(折れ線グラフ)自分でクリック版
こちらに移動しました

【既存の教科でプログラミング授業】小学4年生 理科「1日の気温と天気(折れ線グラフ)自分でクリック版」
こちらの折れ線グラフの改良版です
グラフの点(7箇所)をクリックすれば折れ線グラフが描画されます
参考
学校図書 みんなと学ぶ 小学校理科4年
1日の気温と天気
18ページ 折れ線グラフ
プロジェ...