既存の教科でプログラムを使って学習できそうなものを考えてみました
【算数】デジタル時計
こちらに移動しました

【既存の教科でプログラミング授業】小学3年生 算数「デジタル時計」
2桁の数字を10の位と1の位に分解する処理がポイント。時計の学習というより、割り算のあまりの学習です
参考
東京書籍 新編 新しい算数 3上
わり算を考えよう あまりのあるわり算
プロジェクト
Scrat...
【算数】時こくと時間のもとめ方
こちらに移動しました

【既存の教科でプログラミング授業】小学3年生 算数「時こくと時間のもとめ方」
入力した時刻の○分前、○分後の時刻を計算するプログラムです
参考
東京書籍 新編 新しい算数 3上
時こくと時間のもとめ方を考えよう
プロジェクト
Scratch 時こくと時間のもとめ方 ver.1.0....
【算数】アナログ時計
こちらに移動しました

【既存の教科でプログラミング授業】小学2・4年生 算数「アナログ時計」
同じく時計のプログラムですが、これは角度の学習。時・分・秒を角度に変換することでアナログ時計が実装できます
参考
東京書籍 新編 新しい算数 2上
時間を 生活に 生かそう
東京書籍 新編 新しい算数 4上
...