Scratchではペイントツールで日本語を入力することができません。今回はこれを解決する方法として、日本語テキスト画像が作成できるWebサービスをご紹介したいと思います
文字画メーカー
今回利用するのは「もじまるの文字画メーカー」です。Webサービスなので、ブラウザで利用できます
もじまる
無料画像加工サイト、文字入れやアニメGIF作成、スタンプなどなど簡単に画像加工できます。
下の図の赤枠で囲った部分を変更してください。文字の種類は最後に一覧をまとめました
フォント一覧
作成できたら、右クリックして画像を保存します
Scratchで利用する
新規スプライトで利用する
作成したテキスト画像ファイルを読み込んでスプライトを作成します
背景画像で利用する
ビットマップモードで読み込みをすると、透過ではなく背景が白くなってしまうので・・・
ベクターモードに変換してから読み込みます
「文字画メーカー」で使えるフォント
「文字画メーカー」で使える日本語フォントをまとめました
あくあ | ![]() |
|
あずき | ![]() |
|
アームドレモン | 文字化けして使えず | |
おひさま | ![]() |
|
みかちゃん | ![]() |
|
らぶ | ![]() |
|
つき | ![]() |
|
ふい字 | ![]() |
|
まきば | ![]() |
|
さるじ | ![]() |
|
殴り書き | ![]() |
|
シネキャプション | ![]() |
|
ゴシック体 | ![]() |
|
明朝体 | ![]() |
|
たれ | ![]() |
|
スチャラカ | ![]() |
|
スチャラカ丸 | ![]() |
|
青柳衝山 | ![]() |
|
りんご | ![]() |
|
飛沫 | ![]() |
|
ゆい | ![]() |
|
プリテュイ | ![]() |
|
きゃろラ | ![]() |
|
自由の翼フォント | ![]() |
|
こころ明朝 | ![]() |
|
ふぉんとうは怖い明朝体 | ![]() |
|
こども丸ゴシック細め | ![]() |
|
新コミック体 | ![]() |
|
マユソウタッカ | ![]() |
ひらがな・カタカナ・アルファベットのみ |
渦筆 | ![]() |
ひらがな・カタカナ・アルファベットのみ |
チバラキラブ | ![]() |
ひらがな・カタカナ・アルファベットのみ |
とねり | ![]() |
ひらがなのみ |
くみもじ | ![]() |
ひらがなのみ |
フォントが変わるだけで、見た目の印象がガラッと変わります。自分のプログラムにあったフォントを使えば、作品のレベルがぐんとアップすると思いますよ!