高畑勲監督「かぐや姫の物語」

高畑勲監督「かぐや姫の物語」

正直、観終わった直後の感想は「ちょっと長かったなぁ」です。あ、帝のアゴじゃなくて上映時間です。人間が集中できるのは2時間が限界なのでしょうか、終盤には周りの人はみんなモゾモゾしていたし、隣のおじいさんはなぜかモゴモゴ言っていました。できれば2時間以内におさめて欲しかった。良い作品なのにこの点だけが残念です。

それにしても「竹取物語」を映画にしようなんて、沢口靖子の「竹取物語」以降、日本人の誰が考えたでしょうか。思いつくだけでもすごいのに、実際に作ってしまうのがすごい。高畑勲監督恐るべしです。

アニメーションの表現としてもすごいレベルに達しているのは素人の僕でも十分わかりました。キャラクターと背景の区別が全くないのですが、どうやって作ってるんでしょうね?

この映画、僕は後からジワジワきました。観終わった次の日くらいに何だか心にぽっかり穴があいたような寂しさを感じるのです。その寂しさはたぶん、高畑監督最後の作品だという寂しさ、翁役の地井武男さんが亡くなられているという寂しさもあるんだと思うんですが、やはり、あのかぐや姫が月に帰ってしまってもう会えないという寂しさが大きいんだと思うんです。

何だか現実とアニメの世界がごっちゃになってますけど、それくらい魅力的なキャラクターでした。まさか昔から知っている竹取物語のかぐや姫に対して、こんな気持ちになるとは思いもしませんでした。

二階堂和美さんが歌う主題歌もこの映画にぴったりで、こういう人を見つけてくる能力もすごいですよね。久石譲さんに最初に目をつけたもの高畑監督ですし、映画監督としてのトータル的な能力は宮崎監督よりすごいのかもしれません。ただ、公開日を守らないのはダメですけど・・・

興行的には大成功とは行かないかもしれないですが、この作品は100年後でも十分観られるレベルだと思います。そういう意味では、高畑監督はこの映画で竹取物語にもう一度命を吹き込んだのではないでしょうか。

かぐや姫の物語 公式サイト

タイトルとURLをコピーしました