twitterのアカウントが似ている(ケロロ軍曹はkeroro_PR、内外薬品はkerorin_PR)ということからコラボが実現した「ケロロ×ケロリンコラボ桶」をご紹介します。2013年の7月から発売されて、売り切れ店が続出するという人気商品。税込み1,365円。
元々ケロリン桶は、内外薬品の鎮痛薬「ケロリン」の広告用として作成されたもので、それが全国的に普及していったのだそうです。ちなみにケロリン桶にはサイズの異なるA型(関東)とB型(関西)があるそうです。今回のコラボ桶はA型がベース。
うちの娘は、寝るときは軍曹さんの帽子をナイトキャップとしてかぶるほどのケロロ軍曹好きなので、これは喜ぶに違いない!と思いヴィレッジヴァンガードで購入してきました。
銭湯なんて、かれこれ30年以上行っていないので、元となったケロリン桶にはあまり馴染みはないのですが、このケロリン桶、桶としてのクオリティがかなり高いです。適度な重みがあり、頑丈さから別名「永久桶」と呼ばれていた事にもうなずけます。
また、プリントが消えないように、桶の内部に印刷を埋め込んだ「キクプリント」という特殊な技法が使われているそうです。元々広告用として作成されたので、プリントが消えちゃうと意味がなくなりますからね。
プロモーションビデオもあります。
銭湯気分が自宅で味わえる、おすすめの桶であります。