【既存の教科でプログラミング授業】中学生 英語「不規則動詞を学習」 英語 X Facebook はてブ Pocket LINE コピー 2022.03.29 不規則動詞の学習確認プログラムです間違えるとヒヨコがヒントが出してくれるようにしました一回目の間違い・・・単語の文字数分のアスタリスク 例)ran → *** 二回目の間違い・・・単語の一文字目 例) ran → r** 三回目の間違い・・・単語の三文字目 例) ran → ra*ヒントが要らない場合はヒヨコを非表示にしてください最後まで答えると、間違えた動詞のリストが表示されます Scratch 3.0に対応した書籍です[PR] リンク リンク リンク