平行四辺形の一部を変えて敷き詰め模様を作るプログラム。プログラムの中で図形を変形させることができないので、コスチュームを直接編集します
形を変えるアイコンを選んでから図形をクリックすると、アンカーポイントが表示されます
このように向かい合った辺のアンカーポイントを両方選んで動かすことで、うまく敷き詰めることができます。Shiftキーを押しながらアンカーポイントをクリックすれば複数のアンカーポイントを選択できます。あと、元のコスチュームを複製してから作業すると、後からいろんな形が試しやすいです
複雑な形になりましたが、うまく敷き詰められました
ピンクの方はアンカーポイントを少し多めにしています
こちらのコスチュームを使えば教科書の鳥のような敷き詰め模様が作れます
いろいろ試してみてください
参考
東京書籍 新編 新しい算数 5下
P.29 しきつめ
プロジェクト
オフライン版のScratchで利用したい場合は、こちらのファイルをダウンロードしてください
しきつめ ver.1.0.0
1 ファイル 43.52 KB
オフライン版のScratch3の「ファイル」メニューの「コンピューターから読み込む」から読み込んでください
Scratch 3.0に対応した書籍です[PR]
リンク
リンク
リンク
リンク
リンク
リンク
リンク
リンク
リンク
リンク
リンク
リンク
リンク
リンク
リンク
リンク
リンク
リンク