先日、ドラクエ風のマップが作れるプログラムを作成しました

【既存の教科でプログラミング22】ドラクエ風の地図をつくる
こちらに移動しました
今回は、前回のプロジェクトで作成した地図をつなげるプログラムを作成しました。初代のゼルダのようなマップの端に来るとマップが切り替わる方式です
このように、地図作成のセーブデータを地図番号と結びつけます。サンプルで用意したマップは5つ
地図番号は左上から順に割り振ります。サンプルでは3×3のマップで、1、3、7、9の地図にはマップの形を工夫して行けないようにしています
ステージに初期化のスクリプトを書きます
イベントはネコのスプライトに。今回はイベントが1つなのでいいですが、多くなるようならリストで管理した方がいいかもしれませんね
友達と協力して大きな地図を作ってみると面白いかもしれません
Scratch 3.0に対応した書籍です[PR]
リンク
リンク
リンク
リンク
リンク
リンク
リンク
リンク
リンク
リンク
リンク
リンク
リンク
リンク
リンク
リンク
リンク
リンク