【Scratch】マウスのクリック数をカウントする Scratch作例 Twitter Facebook はてブ Pocket LINE コピー 2020.06.27 2019.12.20 マウスのクリック数をカウントするプログラムです。ネコをクリックするとプログレスバーが増えます マウスのクリック数のカウントですが、[マウスが押された]ブロックだけで判定すると、マウスを押したままでどんどんカウントが増えてしまいます これを防ぐには [[マウスが押された]ではない]まで待つ を使います。マウスのクリック判定だけでなく、スプライトの当たり判定をする場合などにも「〜まで待つ」ブロックを使うとうまくいきます