いぬボード

【Scratch】「いぬボード」にLEDを直接接続する

スイッチサイエンスさんのサイトによると、いぬボードには330Ωの抵抗が入っているので、直接LEDが取り付けられるそうです いぬボードの使い方 というわけで、試してみました。 OUTにLEDの足の長い方、GNDに短い方を挿しこみます ワンだふ...
週刊 鉄腕アトムを作ろう!

【マンガ】ATOM作りがより楽しくなる「ATOMの開発現場に潜入せよ! 」

「ATOMの開発現場に潜入せよ!」を読みました。ATOM開発者のこだわりが、ひっしひしと伝わってくる熱い漫画です 目次です 第1話 潜入開始! 第2話 富士ソフト! 第3話 ATOMの目! 第4話 講談社! 第5話 ATOMの声! 第6話 ...
いぬボード

【Scratch】「いぬボード」でミニワンだふぉーを作成

先日「いぬボードをはじめようキット」を購入した記事を書きました 今回は、これでミニワンだふぉーを作ってみました。ワンだふぉーの目にするのでLEDを2個使います ブレッドボードの内部はこのように繋がっているので・・・ このようにLEDを接続し...
SwiftSwitch

ゲーム感覚でプログラミングが学べる「SwiftSwitch」

小・中学生向けのプログラミング学習環境の「SwiftSwitch」が公開されました。ブラウザ上で実行できます。無料です 使用するプログラミング言語が「Swift」、ブロックプログラミングとコードプログラミングが切り替えらえるので「Switc...
プログル

プログラミング教材プログルに「多角形コース」が追加されました

学校の授業ですぐに使えるように設計されたプログラミング教材「プログル」に「多角形コース」が追加されました 対象学年は小学5・6年生。全部で8コースで、20分程度でクリアできる内容になっています 図形を描画するプログラムなので、キャラクターを...
いぬボード

Scratch用の入出力拡張ボード「いぬボード」を試してみました

Eテレ「Why!?プログラミング」の「スーパーロボット・ワンだふぉーを直せ」の回に登場した「ワンだふぉー」を手軽に楽しめる基盤「いぬボード」がスイッチサイエンスさんのネットショップで発売開始されたので購入してみました ちなみに「スーパーロボ...

【iBooks】小学校のプログラミング授業の指導案「はじめてのコード」正式版が公開されました

小学校のプログラミング授業の指導案「はじめてのコード」正式版が公開されました。iBooks Storeから無料でダウンロードできます プレビュー版の時の記事です 「はじめてのコード1」ではレッスン3~レッスン8が追加、「はじめてのコード2」...
ビスケット

ビスケットで作ったプログラムの保存と読み込み

プログラミング言語の「ビスケット」を最初に触った時にちょっとわかりにくいな・・・と思ったのが、最初の画面。数字がいっぱい並んだアイコンが表示されますが、意味がわからなくて困りました 現在は、バージョンアップして異なる形に変わりましたが、説...
週刊 鉄腕アトムを作ろう!

【鉄腕アトムを作ろう!15】右腕がほぼ完成

第15号です 15号の中身は? 右肩カバー(A) 右肩カバー(B) ハーネスローラー 2x4mmビス x 8 マガジンの内容の抜粋です 週間ロボットニュース -さぁ、夏休みだ!家族でATOMを作ろう! 最先端ロボットを訪ねて - ATOMの...

【書籍】ビスケットの凄さがわかる「園児・小学生からはじめるプログラミング ビスケットであそぼう」

「ビスケット」というプログラミング言語は今までにも触ったことがありましたが、キャラクターをアニメーションさせる程度、この本で言えば、1章あたりまでの機能しか使っていませんでした。園児や小学校低学年が対象のプログラミング言語なので、そんなもの...
動画

ICT教育関連の動画を集めてみました

ICT教育関連の動画を集めてみました ICTはInformation and Communication Technologyの略。日本では「情報通信技術」と訳されています。あまり古いとアプリの情報などが参考にならないので、2014年以降に...
chibi:bit(micro:bit)

micro:bitがついに日本でも発売!

写真はchibi:bit BBC micro:bitはBBC(英国放送協会)が主体となって作っている教育向けのデバイス。イギリスのすべての11歳と12歳の子どもたちに無料で配布されるそうです。このmicro:bitですが、日本では互換機のc...
週刊 鉄腕アトムを作ろう!

【鉄腕アトムを作ろう!14】右上腕のサーボモーター

第14号です。またもや更新が遅れ気味ですみません・・・ 14号の中身は? サーボモーター(IDD5)右上腕用 今回のパーツはこれだけ マガジンの内容の抜粋です 週間ロボットニュース -トヨタのパートナーロボット「KIROBOmini」が地域...
Scratch

Scratchもお世話になっているAdobe Flashが2020年で廃止

Adobe Flashが2020年に廃止されることが発表されました。それ以降はプライグインの配布やアップデートは行なわれません 今でこそ、FlashはWebの嫌われ者みたいになってしまっていますが、Webの黎明期は画期的で、表現の幅を広げる...
スクラッチキャット用アイテム画像(2.0対応)

【Scratch】スクラッチキャットの着せ替えアイテム7

スクラッチキャットの着せ替えアイテム第7弾です 使い方&第1弾はこちらです まんざいし 銀シャリ的な感じ コスチューム1用の画像をダウンロード コスチューム2用の画像をダウンロード ひらめき コスチューム1用の画像をダウンロード コスチュー...
ロンリー

iPadアプリ「ロンリー」がベスト新着 Appに選ばれました

弊社が制作を担当したiPadアプリ「ロンリー」が教育カテゴリのベスト新着Appに選ばれました。ロンリーは小学生から高校生まで、論理的な文章構成力の育成に最適な教育用アプリです 論理的な文章の型である「頭括型」「尾括型」「双括型」の3つから選...
Scratch

Why!?プログラミング 第14回「カエルを家に帰せ」はいろんなテクニックが満載

Why!?プログラミング 第14回「カエルを家に帰せ」が放送されました。今回のテーマはスクロール。スーパーマリオのようなゲームが作成できます 番組はこちらで見られます カエルを家に帰せ プロジェクトはこちら カエルを家に帰せ Scratch...
Scratch

【Scratch】Why!大喜利「サイコロで自由に作ろう!」で入賞

6月のお題「サイコロで自由に作ろう!」の結果が発表されました 今回の大喜利では、僕がプログラムを教えている子どもが入賞しました 毎月、大喜利のお題にチャレンジしていましたが、なかなか提出できるレベルに達しないため応募できずにいました ですが...
週刊 鉄腕アトムを作ろう!

「週刊 鉄腕アトムを作ろう!」のメルマガで紹介されました!

このブログが「週刊 鉄腕アトムを作ろう」のメルマガ「ATOMオーナーズ倶楽部 通信」で紹介されました! ●スタジオ・ビートニクス「コドモとアプリ」 子供にプログラミングを教えたり、子ども向けのアプリを制作されている会社「スタジオビートニクス...
自然

レモンの木が復活

こちらに移動しました