iPhone/iPad/AppleWatchアプリ 子ども向けiOSアプリ「そうがんきょう」のver.1.0.3をリリースしました iPhone/iPadの子ども向けアプリ「そうがんきょう」のバージョン1.0.3をリリースしました。今回のバージョンでiOS 13とiPad OS 13に対応しました 双眼鏡を覗いているようなイメージで、カメラで写している映像... 2019.11.02 iPhone/iPad/AppleWatchアプリ自社アプリそうがんきょう
せかいパレット 【iPhone・iPadアプリ】せかいパレットのバージョン1.3.5を公開しました せかいパレットのバージョン1.3.5を公開しました 基本無料なのでよかったら使ってみてください 2019.10.06 せかいパレット
9x9カード 【iPhone・iPadアプリ】9×9カード(法人・教育機関向け) を公開しました 9x9カードのVPP(Volume Purchase Program)での一括購入向けのバージョンを公開しました。機能は通常盤9x9カードのアプリ内課金で機能を解放したものと同じです こちらのVPPバージョンはファミリー共有で... 2019.09.30 9x9カード
9x9カード 【iPhone・iPadアプリ】9×9カードのバージョン1.0.9を公開しました iOS 13に対応したバージョン1.0.9を公開しました ダークモードにも対応しました(このアプリではあまり意味がないような気もしますが・・・) 基本無料なので、よかったら使ってみてください! 2019.09.28 9x9カード
ネコミミ 【Scratch用Webブラウザ「ネコミミ」】バージョン1.0.3を公開しました アプリ内のキーボードで操作できない不具合を修正しました あと、設定画面だけですが、ダークモードにも対応しました 無料アプリなのでよかったら使ってみてください! (function(t,e,i,d){var ... 2019.09.26 ネコミミiPhone/iPad/AppleWatchアプリ
ネコミミ 【Scratch用Webブラウザ「ネコミミ」】ペイント画面でのスクロールに対応しました Scratch用のiPadブラウザアプリ「ネコミミ」を1.0.2にバージョンアップしました 今回のバージョンアップ内容です ペイント画面でのスクロールに対応 iPadのSafariでScratchを利用した場合、ペイント画... 2019.05.27 ネコミミiPhone/iPad/AppleWatchアプリ
ネコミミ 【iPadアプリ】Scratch用Webブラウザ「ネコミミ」を少しアップデート 前回のバージョンではネットワークに接続していない状態で起動した場合、読み込み中画面のまま何も操作ができない状態になってしまっていましたが、今回のバージョン(ver.1.0.1)でエラー画面を表示して再読み込みできるようにしました ... 2019.05.22 ネコミミiPhone/iPad/AppleWatchアプリ
ネコミミ 【iPadアプリ】Scratch用Webブラウザ「ネコミミ」をリリースしました Scratch用のWebブラウザアプリ「ネコミミ」をリリースしました。ScratchのサイトにしかアクセスできないシンプルなiPadアプリです 特徴1 アクセス制限 Scratchのサイト()のページしか表示でき... 2019.05.18 ネコミミiPhone/iPad/AppleWatchアプリ
コラージュペイント 【コラージュペイント】AppStore「遊んで学べる、色と形」に掲載中 コラージュペイントがAppStore「遊んで学べる、色と形」特集で紹介されています 基本無料のアプリなので、ぜひ試してみてください! 2018.05.21 コラージュペイント
9x9カード 【AppStore】「9×9カード」が「かずであそぼう」のアプリに選ばれました 「9x9カード」が「かずであそぼう」のアプリに選ばれました 基本無料のアプリなので、よかったら使ってみてください! 2018.03.10 9x9カード
MacSwitch 【MacSwitch ver. 1.1.0】複数のキー設定に対応しました MacでNintendo SwifthのJoy-Conを使えるようにするアプリMacSwicthをバージョンアップしました 今回の変更点はこちらです キー設定の複数保存 キー設定に名前をつけて複数保... 2018.02.26 MacSwitch
MacSwitch 【Scratch】Joy-Conで遊ぶとより楽しめるゲーム Mac用のキーマッピングアプリ「MacSwitch」を利用すれば、キーボードで操作するScratchのゲームをJoy-Conで楽しむことができます MacSwitchのダウンロードはこちらから Joy-Conで遊ぶとより... 2018.02.01 MacSwitchScratch
MacSwitch 【Macアプリ】ScratchのゲームをニンテンドースイッチのJoy-Conで遊べるようにしてみた Scratchにはたくさんのゲームが公開されていますが、操作は主にキーボード。これをゲームのコントローラーで遊べたらいいのになぁ・・・という事で使えないか調べてみました Joy-Conはあっさり接続できる ニンテンドース... 2018.01.31 MacSwitchScratch
ロンリー 【iPadアプリ】「ロンリー」がApp Storeの注目のアップデートに! iPadアプリ「ロンリー」がApp Storeの注目のアップデートに選ばれました! 無料アプリなのでよかったら使ってみてください (function(t,e,i,d){var o=t.getElementById(i... 2018.01.22 ロンリー
本 「プレジデントファミリー2018年冬号」MITメディアラボの探検記など 「プレジデントファミリー」の2018年冬号にプログラミング学習関連の記事があったのでご紹介します 「『親子で夢中!センス・発想・思考力』が育つアプリ&グッズ」特集では、知育アプリ7個、プログラミング系アプリ&ソフト7個、ロボッ... 2017.12.07 本コラージュペイント
ロンリー 教育用iPadアプリ「ロンリー」を横画面に対応しました 教育用アプリ「ロンリー」をバージョンアップしました。ロンリーは論理的な文章構成力育成のためのアプリです 公開当初は縦画面のみの対応でしたが、できれば横画面にも対応して欲しいというお話をAppleの方から伺っていました。Appl... 2017.11.25 ロンリー
せかいパレット コラージュペイントがAppStoreの「遊んで学べる、色と形」に選ばれました コラージュペイントがAppStoreの「遊んで学べる、色と形」の特集に選ばれました 旧AppStoreでは「色で遊ぼう」でせかいパレットが選ばれています 【追記】 2017年11月16日の「... 2017.11.15 せかいパレットコラージュペイント
ロンリー iPadアプリ「ロンリー」がベスト新着 Appに選ばれました 弊社が制作を担当したiPadアプリ「ロンリー」が教育カテゴリのベスト新着Appに選ばれました。ロンリーは小学生から高校生まで、論理的な文章構成力の育成に最適な教育用アプリです 論理的な文章の型である「頭括型」「尾括型」「双括型... 2017.07.24 ロンリー
せかいパレット 【夏休みの自由研究】浦安市で「せかいパレット」を使ったイベントが開催されます! 浦安市内に住んでいる小学生限定ですが、アプリ「せかいパレット」を使ったイベントが開催されます 「あなたのこころのうらやす風景を親子で描いて見ませんか?」という、夏休みの自由研究にすることもできるという一石二鳥のイベントです ... 2017.07.20 せかいパレット