プログラミング

こどもプログラミング

【Scratch】「GMOデジキッズ」プログラミングの基礎を学べる動画を公開

GMOインターネットが子ども向けのプログラミング教育の支援プロジェクト「GMOデジキッズ」を立ち上げました その活動の1つとして、プログラミングの基礎が学べるYouTube動画が公開されました 順次・分岐・繰り返しの全3講座の動画が公開され...
こどもプログラミング

【プチコン4セール中】夏はお家でゲームプログラミング【8/16まで】

ニンテンドースイッチでプログラミングできる「プチコン4」がセール中です レッスン動画や学習資料が充実しているので、ソフトさえ購入すればプログラミング学習を始められますよ〜 あ、でもキーボードとマウスはあった方が良いと思います 公式YouTu...
ネコミミ

【iPadアプリ】「ネコミミ」のバージョン1.2をリリースしました

「ネコミミ」のバージョン1.2をリリースしました コスチューム編集画面での移動が公式対応されたので、「ネコミミ」で実装していた同機能を削除しました。あと、細かなバグを修正しました
既存の教科でプログラミング授業

【既存の教科でプログラミング授業】小学3年生 理科「アゲハチョウの観察日記」

アゲハがタマゴからチョウになるまでの記録です 参考 学校図書 みんなと学ぶ 小学校3年 理科 40ページ チョウを育てよう プロジェクト オフライン版のScratchで利用したい場合は、こちらのファイルをダウンロードしてください オフライン...
プログラミングコンテスト

「embot(エムボット)アイデアコンテスト」が開催【2020/9/30〆切】

「embotアイデアコンテスト」が開催されます。応募受付は2020/8/1から9/30まで embot(エムボット)というのはタブレットでプログラミングできるクマ型ロボットです。ダンボール製でカスタマイズが簡単なのが特徴 embot(エムボ...
プログラミングコンテスト

【Scratch】「キッズ AI プログラミングコンテスト」【2020/8/31〆切】

GoogleはScratchとAIを使った「キッズ AI プログラミングコンテスト」の募集を開始しました 参加できるのは小学校1年生から中学校3年生まで。4人以下であれば、グループでの応募も可能です AIの機能拡張が利用できる専用のScra...
LEGO SPIKE

プログラミング教材「LEGO SPIKE」開封

プログラミング教材の「LEGO SPIKE」を購入しました ずいぶん前に購入したのですが、コロナでバタバタしてやっと開封です こちらが、ブロック一覧 ブロックを分類して整理できるトレー。LEGO WeDo2.0と同じですね トレーの下には番...
Scratch作例

【Scratch】トランポリン

ねこがトランポリンで跳ねるプログラムです GIFアニメで見る もうちょっと汎用的にしたいところです
プログラミングコンテスト

【Scratch】Why!?大喜利 7・8月のお題発表!【2020.8.31〆切】

Why!?大喜利 7・8月のお題が発表されました。お題は「新型コロナに負けない!」です 締め切りは8月31日(月)です
Scratch作例

【Scratch】クリックしたところを拡大する その2

全画面のスプライト(背景ではない)のクリックしたところを拡大するプログラムです GIFアニメで見る こちらのプログラムの変更バージョンです コスチュームエディタで画像を可能な限り大きくすると・・・ だいたい67%に縮小すると画面サイズにぴっ...
既存の教科でプログラミング授業

【既存の教科でプログラミング授業】中学1年生 数学「合同な図形を並べる」

同じ図形を角度を変えて同時に描画するプログラムです GIFアニメで見る 「向き」の異なる5個のクローンと本体を使って、同じ図形を同時に描画しています 参考 東京書籍 新編 新しい数学 140ページ 図形の移動 プロジェクト オフライン版のS...
Scratch作例

【Scratch】クリックしたところを拡大する

スプライトのクリックしたところを中心に拡大するプログラムです GIFアニメで見る スプライトの拡大と同時に中心点も動かしています
Scratch作例

【Scratch】ほたる

ほたるっぽい動きのプログラムです GIFアニメで見る こちらのプログラムがベースです 円運動をつなげることで滑らかな動きを実現していますが、単に円運動をつなげるだけでは滑らかな動きになりません 例えば、これは急に方向転換しているのでダメです...
既存の教科でプログラミング授業

【既存の教科でプログラミング授業】小学5年生 算数「最大公約数をすだれ算で求める」

最大公約数をすだれ算で求めるプログラムです 最小公倍数のプログラムをちょこっと変更したものです 参考 東京書籍 新編 新しい算数5上 87ページ 約数と公約数 プロジェクト オフライン版のScratchで利用したい場合は、こちらのファイルを...
既存の教科でプログラミング授業

【既存の教科でプログラミング授業】小学5年生 算数「最小公倍数をすだれ算で求める」

最小公倍数をすだれ算で求めるプログラムです。5年生の教科書にはすだれ算は載ってなかったので、もうちょっと高学年で習うのかな?? 30と18の最小公倍数を求めてみます。2つの数字を素数で割っていきます。まずは2で割ります 次は2で割れないので...
Scratch作例

【Scratch】ビデオ会議風

Zoomのようなビデオ会議っぽい動きのプログラムです GIFアニメで見る スプライト重なりを調整して、キャラクターのスプライトがフレームに収まって見えるようにしています 例えば、ねこの下半身は下のフレームの水色の背景スプライトを上に重ねて見...
既存の教科でプログラミング授業

【既存の教科でプログラミング授業】中学1年生 数学「図形の平行移動」

三角形ABCを平行移動させた図形A'B'C'を描画するプログラム GIFアニメで見る 参考 東京書籍 新編 新しい数学 142ページ 図形の移動 プロジェクト オフライン版のScratchで利用したい場合は、こちらのファイルをダウンロードし...
Scratch作例

【Scratch】滑らかにランダムに動かす

ランダムに滑らかに動くペンギンのプログラムです GIFアニメで見る 円の動きを組み合わせて、滑らかな動きを実現しています
Scratch作例

【Scratch】放射状の線をペンで描く2

放射状の線をペンで描くプログラムの第二弾です GIFアニメで見る こちらのプログラムをちょこっと改造しました
Scratch

【Scratch】再帰を使ったプログラム

再帰というのは、関数やメソッドから自分自身の関数やメソッドを呼び出すこと。Scratchだと、ブロック定義から同じブロック定義を呼び出す場合が再帰です 具体的には↓このようになります。ただし、このままだと、永遠にプログラムが終わらないので、...