ハードウェア

週刊 鉄腕アトムを作ろう!

【鉄腕アトムを作ろう! 番外編】特製バインダー

「週刊鉄腕アトムを作ろう! 特製バインダー」を購入しました。毎号付いてくる「ATOMにできること(操作マニュアル)」を収納するバインダーです 箱から出すとこんな感じ 中はこんな感じ。リンク式のバインダーに70枚のクリアポケットが付いています...
週刊 鉄腕アトムを作ろう!

【鉄腕アトムを作ろう! 3】初めてのビス留め

第3号が発売されました! 3号の中身は? 特別付録は「鉄腕アトム」設計図。かっこいいです 今回のパーツは・・・ 胸後部 テスト基板用プレート ボトムプレート 台座 首用ジョイント サーボホーン 3x8mmビス x2 2.6x6mmワッシャー...
LEGO WeDo 2.0

【LEGO WeDo2.0】Scratchでプログラミングして曲を演奏する

LEGO WeDo 2.0は専用アプリの他に、Scratchでもプログラミングすることができます 今回はWeDoの専用アプリでは使えないけれどScratchでは使える、メロディを奏でる機能を使ってみました 専用アプリにも音を鳴らすブロックは...
週刊 鉄腕アトムを作ろう!

【鉄腕アトムを作ろう! 2】今回もチェックスタンドの制作

創刊号から2週間、ついに第2号が発売されました 2号の中身は? 組み立て用プラスドライバー(#0番)と作業用手袋が特別付録 今回のパーツはチェックスタンド用の 胸前部 腕 ハート 胸部メカシール の4点です マガジンの内容の抜粋です ATO...
chibi:bit(micro:bit)

chibi:bit(micro:bit)とWindowsでシリアル通信する

chibi:bitとWindowsとでシリアル通信する方法を公式サイトを参考に試してみました Serial - PXT Macの場合はこちら ドライバをインストールしてから、ターミナルのエミュレータソフトをインストールします ドライバをイン...
Arduboy

Arduboyにゲームを入れる手順

ArduboyはArduinoをベースにしたゲーム機。自分でゲームを作ったり、ネットに公開されてるゲームをインストールして遊ぶことができます 見た目は初代ゲームボーイに似ていますが、こんなに小さいです ゲームの入れ替えは、パソコンとUSB接...
週刊 鉄腕アトムを作ろう!

【鉄腕アトムを作ろう! 1】ついに創刊!アトムを作るよ

「週刊 鉄腕アトムを作ろう!」がついに創刊されました。完成までに1年半、価格は約20万円ということでかなり悩みましたが、小4の娘も興味津々で、子どもと一緒に楽しめそうなので作ってみることにしました 創刊号の中身は? DVD(アニメ3話)、透...
電子工作

【Scratch】chibi:bit(micro:bit)をゲームのコントローラーにする

chibi:bit(micro:bit)をScratch(Raspberry PiのScratch1.4)のコントローラーにするという公式サイトの作例にチャレンジしてみました。chibi:bitとScratchは直接やりとりできないので、間...
電子工作

【Raspberry Pi 3】Windows 10 IoT Coreをインストールしてみた

Windows 10 IoT CoreををRaspberry Piにインストールしてみました。正直言って何ができるのかよくわかっていませんが、とりあえずチャレンジです Windows 10 IoT Core Dashboardをインストール...
chibi:bit(micro:bit)

chibi:bit(micro:bit)とMacでシリアル通信する

chibi:bitとMacとでシリアル通信する方法を公式サイトを参考に試してみました Serial - PXT Chrome Extensionを試す 一番簡単そうなChrome Extensionを試してみました こちらからダウンロードで...
Scratch

Piカメラでコマ撮り撮影に挑戦! → Scratchでアニメ化

こちらの作例を元に、LEGOのコマ撮りアニメを作成してみました 必要なソフト GPIO Zero for Python 3 libav-tools パッケージのリストを入手&パッケージをアップグレードします sudo apt-get upd...
電子工作

chibi:bit(micro:bit)でプログラミング3【音を鳴らそう!】

chibi:bit(micro:bit)で音を鳴らすプログラミングを作成してみました。chibi:bitにはスピーカーもイヤホンジャックもないのに、どうやって音を鳴らすの!?と思いますが、このような方法で鳴らします chibi:bitの端子...
Raspberry Pi

【Raspberry Pi】ダイソーの300円モバイルバッテリーで起動してみた

ダイソーの300円のモバイルバッテリーを購入しました 結構厚みがあります。ズシリと重みがあって安っぽくありません(持ち歩くには軽いほうがいいけど) 出力は DC5V/1000mAです USBケーブルがついています。ライトニングケーブルではな...
電子工作

【Raspberry Pi & Scratch】LED信号機を作る

こちらの公式ページの作例を実際に作成してみました 赤 → 赤&黄 → 緑 → 黄 → 赤 という信号の動きを再現する電子工作です。 イギリスの信号は日本の信号とはちょっと違って、赤から緑に変わる前に赤と黄色が同時に点灯するそうです また、原...
chibi:bit(micro:bit)

chibi:bit(micro:bit)でプログラミング2【入門編 その2】

chibi:bitのプログラミング、前回の続きです テキストスクロール速度を変更する JavaScriptに切り替えれば、ブロックエディタでできないこともできるようになります。「文字列を表示」ブロックのスクロール速度は150ミリ秒ですが、J...
電子工作

【Raspberry Pi】chibi:bit(micro:bit)をカメラのシャッターにする

公式サイトの作例のchibi:bit(micor:bit)をPiカメラモジュールのシャッターとして利用する電子工作を作成してみました 必要なもの Piカメラモジュール ジャンパーワイヤー(ワニ口-ワニ口)3本(1本でもOK) ジャンパーワイ...
Raspberry Pi

【Raspberry Pi】LEGOでPiカメラのケースを作ったよ

Raspberry Piのカメラモジュール「Piカメラ V2」のケースをLEGOで作りました 一眼レフっぽくしました。ミニフィグはカメラマンのつもり こんな感じで、角度調節できます カメラの基盤がLEGOのプレートの高さとほぼ同じなので、プ...
chibi:bit(micro:bit)

chibi:bit(micro:bit)でプログラミング1【入門編 その1】

chibi:bitは教育向けマイコンボードであるmicro:bitの互換機。イギリスではmicro:bitが11歳と12歳の小学生全員に配布されているそうです そのchibi:bitを昨年末にスイッチサイエンスさんで購入したですが、全く使い...
電子工作

【Raspberry Pi & Scratch】ブザーを鳴らす2(パッシブブザー)

先日アクティブブザーを鳴らす電子工作にチャレンジしました 今回は公式サイトの作例を元に、パッシブブザーを鳴らす回路を作ってみました。阿部先生から教えていただきましたが、ブザーという名前がついていますが、スピーカーなのだそうです 必要なパーツ...
電子工作

【Raspberry Pi & Scratch】ブザーを鳴らす1(アクティブブザー)

公式サイトを参考にブザーを鳴らす回路を作ってみました 必要なパーツ ブレッドボード ジャンパーワイヤー(オス-メス)2本 アクティブブザー 同じようなブザーに「アクティブブザー」と「パッシブブザー」がありますが、今回使うのは「アクティブブザ...