子どもでもプログラミングができるiPhoneアプリ「Tickle」

学校やプログラミングのイベントなどで「Scratch(スクラッチ)」を触ってみてプログラムに興味を持ったけど、家にはパソコンもタブレットもない・・・という場合のオススメアプリがiPhoneで動作する「Tickle」です

使える素材(背景、キャラクター、サウンド)は、元からあるものだけだったりと、Scratchほどの自由度はありませんが、Scratchと同じようにブロックを組み合わせてプログラムを組むことができます。日本語化されているのもいいですね(一部のブロッグを除きます)

iPadにも対応していますが、今回はiPhoneで試してみます。ランドスケープモード(横画面)にも対応しています

起動するとプロジェクト一覧が表示されます。デモの1つ「Flappy Batman」は「Flappy Bird」風のゲーム。こんなゲームも作れるんですね!

右上の「+」ボタンを押すと、新規プロジェクトが作成できます

Tickle

「Tickle」はいろんなハードウェアとつなげてプログラムで操作することもできます。BB-8やフィリップスのHueも操作できるようです

ハードウェアを操作できるのは楽しそうですが、該当するハードを持っていないので、今回はこのアプリだけで作れる「Orca」を選びます

Tickle

新規プロジェクトを選ぶと、すでにサンプルが入力済みです。右上の「再生」を押すとプログラムが実行されます。シャチがくるくる回るサンプルが動作すると思います

Tickle

自分で1から作りたい場合、このプログラムは必要ないので全部削除します。左下のゴミ箱にドラッグ

Tickle

左下のボタンを押すと、追加するブロック(プログラム)が選べます

Tickle

動き・見た目・デバイス・音・イベント・制御・調べる・演算のカテゴリから、該当するブロックを探してプログラムを組み立てていきます

Tickle
Tickle

このプログラムを実行するとこんな感じ

Tickle

キャラクターの位置を変更したい場合は、画面下にあるボタンを押すとキャラクターの座標変更画面が表示されます

Tickle

ソースコード(Swift)表示もできます

Tickle

キャラクターはどんどん追加できます

Tickle

それぞれのキャラクターにプログラムを設定していけば複雑な動きが表現できます

公式サイトのLesson1のChallenge 2 (Advanced)を作ってみました。シャチが8の字に泳ぐプログラムです
https://tickleapp.com/hour-of-code/orca/

Tickle

ピンチインで縮小できるので、プログラムが長くなっても大丈夫です

Tickle

iPadだとブロックは自由な位置に配置できます。iPhoneは縦方向にずらっと並べることしかできないので、ちょっと不便ですね

Tickle

作ったプログラムは他の端末に送る事もできるので、友達に送って遊んでもらうこともできます

Tickle

iPhoneだと、どこでも手軽にプログラムができていいですね

タイトルとURLをコピーしました