【Raspberry Pi】モニターをつなげずにVNCで運用する

Raspberry Pi 3を7インチのタッチディスプレイに接続して使用していましたが、使い勝手がイマイチなので、VNC経由でMacのディスプレイで使用することにしました

システム構成

Raspberry Piにはモバイルバッテリーと100均のスピーカーを繋げています。100均のスピーカーはすごく音が小さいですが、全く音が出ないよりはマシです

【Raspberry Pi】モニターを繋げずにVNCで運用する

使っているバッテリーはこれです

Macから接続する

まずSSHでログインします(IPアドレスは自分の環境に合わせてください)。「ターミナル」を起動して以下のコマンドを入力します。途中、接続するかどうか聞かれるので「yes」と入力します

ssh pi@10.0.1.16

ログインできたら、VNCサーバを起動します
MacBook Airの画面サイズは1440×900なので、そのサイズで起動します
depthは画面の色の数(24は約1600万色)

vncserver -geometry 1440x900 -depth 24

起動できたら、最後にディスプレイ番号が付いたIPアドレスが表示されるので、VNCクライアントで接続します

New desktop is raspberrypi:1 (10.0.1.16:1)

VNC ViewerはRealVNCの公式サイトからダウンロードできます

Download VNC Viewer | VNC® Connect
Control VNC® enabled computers with VNC® Viewer.

今回は「10.0.1.16:1」で接続します。パスワードを聞かれるので入力します

【Raspberry Pi】モニターを繋げずにVNCで運用する

接続できました!

【Raspberry Pi】モニターを繋げずにVNCで運用する

VNCをフルスクリーンにすれば、3本指でのスワイプでMacとRaspberry Piのデスクトップを切り替えることができます

【Raspberry Pi】モニターを繋げずにVNCで運用する

少し速度が犠牲になりますが、1つのモニターでMacもRaspberry Piも使えるので非常に便利です

タイトルとURLをコピーしました